今月に入る前の或る日に3年程前に書き込んだブログ記事を読み返して居たら当時に私が書き込んだ物とは随分違ったイメージの表示に成った記事が沢山見付かった。(行間がずれて表示がグチャグチャに成った状態)最初は其の原因が何なのかは?解からなかったが原因を調べてみたら何時頃だったか?良く解からないが現在のテンプレートに変更した事に寄り過去のテンプレートとの書式や1行間に納まる文字数などの基本的な書式が違った事に寄り平文は文字位置がずれるだけで問題は殆ど無いのだが数値などの文字間隔が離れた表示文字の場合に本来は同じ行に表示されるべき文字が文字間隔は守られるのだが行が一段下がった表示に成り本来の表示とは違った形で表示され読み辛かったり見辛い状況に変って仕舞って居た。
其の問題のチェックの途中で可也以前に書き込んだブログ内容をランダムに読み返してみると漢字の変換間違いに寄る誤字や脱字や文章的にもおかしい部分が沢山発見されて「此れは可也 拙いな!」と実感、今更、遅きの感は在る物の此の11月に入ってからは過去の記事をランダムに読み返しながら一日に20ページくらいを目標に点検し問題部分を修正して居る。
今日も朝から30ページ分の記事内容を読み返した段階で可也の手直しをしなければ成らなかったので目はシバシバするし可也のショックを受けてガックリポンの状態に成って仕舞った。此の調子で行くと全数のチェックが終了するのは来年に入る予定、然し此れは何が在っても遣り終えねばと思って居る。