今日も朝の08時頃から18MHz帯をワッチしてみたが国内の信号は8エリアの局が弱く微かに聞える感じで其の局以外は聞えて来なかった。余りにも国内コンディションが悪いので7MHz帯に下がってワッチしたが『此方も夏枯れのコンディションか?』パットしない状況で早朝の此のバンドチェックをした時にOHレーダー波か?可也の信号強度で7MHz帯の下側の周波数帯は使い物に成らない状態に成って居た。
昼の15時過ぎからも18MHz帯のワッチを始めたが午前中と同じで国内コンディションはサッパリポン状態!念の為に24MHz帯も聞いてみたがノイズのみでアマチュア局の信号は全く確認出来なかった。
先週の金曜日は18MHz帯の国内コンディションは可也開けて居たので週末には期待を持って居たが土曜日は孫が遊びに来て無線はワッチすら出来ず、日曜日はワッチをするも駄目だったし、今日も駄目で此の三日間、コンディション云々処か国内局の信号さえ聞えぬ状況にはガックリ!さりとて聞かない事には始まらず随分と無駄な時間を費やする毎日が続いて居る。