最近はハイ・バンドのコンディションが徐々に安定して来た。ここ数日は7MHzを聞かず朝起きたら6時30分頃から18MHzの海外の信号を聞き始める。早朝はEUの信号が日によって違うが80%位の確立で聞こえて来る。内外を問わず このバンドの設備は主要バンドと比較して各局、格差が有り、ワイヤーと八木アンテナ組では信号の強さが違い、同じ国からでも59オーバーから蚊の鳴く様な信号まで様々である。
其れでも毎日4~7局程と交信しているのでコンディション的には良しとしなければ、当局の設備ではSSBでの交信は難しく、大半がCWによる交信、SSBで安定に海外を呼び出して交信している局は5エレ以上の多素子のビーム・アンテナを使用している局が大半の様子である。海外の信号が7時前後から落ち始めると8時前には保々、国内コンディションに切替わる。昨日は07:55~10時頃まで国内が開け夕方に19時~20時前まで再度開けた。本日は6時~7時30分頃まで海外が入感し、前半はEU方面、後半にはW方面に変化した。国内は9時~11:30JST頃まで安定に入感して夕方も18:30~20:30JSTまで比較的に安定して聞こえていた。
明日からは週末、当然QRVする局が増えるので狙い目である。現在 この時間(20:49JST)21MHzのSSBの信号を聞きながら書き込みをしているが21.180~21.230MHzでは国内交信が聞えている。私の場合はここ数日は18MHzと24MHzを運用しているが、矢張りこれ等の周波数帯は聞える時に遣って置かなければ悔いが残ると思う事と、これ等のバンドでの交信は1stQSO率が高くJCAのポイントアップに直結する事だ。JCAは1st局との交信で初めてポイントの増加の可能性につながる。
明日は平日には余りQRVの無い24MHzと50MHzを中心に聞いてみようと思う。SSN値は決して飛び切り良い状態では無いが ここ数日の状態から判断すると期待出来る様に思うのだが? ところが先週も先々週も金曜日のコンディションが大変良かったので土曜日を期待したが両週とも良くなかった。日曜日には少し持ち直したが今週の週末は果して?