元々は日本画家志望でしたが、やがて明治時代の浮世絵師、小林清親の光線画に影響を受け、木版画家に転向します。
「光線画」とはこれです。浮世絵で光を表しています。小林清親の作品です。
初期のころは、小林清親と同様、多色木版画の全国名所絵シリーズシリーズで人気を得ます。
収入的に安定すると、作家らしい版画も創作して行きます。
1960年にアメリカの社会派の画家ベン・シャーンとの交流が始まり、その創作力がより自由な世界へと向かいます。
ちなみに、ベン・シャーンはこういう絵です。
動物も好きだったようです。2枚目の猫、リサ・ラーソンのマイキーに似ていますが、お尻の白い丸がオリジナリティを表しているそうです。😆
段々と精神が解放されていく様で、晩年の頃には、絵と言うよりは、記号論になっているのではないかと思います。
私は、この人、版画界のピカソではないかと。
しかし、日本画出身なんですよねぇ。
「光線画」とはこれです。浮世絵で光を表しています。小林清親の作品です。
初期のころは、小林清親と同様、多色木版画の全国名所絵シリーズシリーズで人気を得ます。
収入的に安定すると、作家らしい版画も創作して行きます。
1960年にアメリカの社会派の画家ベン・シャーンとの交流が始まり、その創作力がより自由な世界へと向かいます。
ちなみに、ベン・シャーンはこういう絵です。
動物も好きだったようです。2枚目の猫、リサ・ラーソンのマイキーに似ていますが、お尻の白い丸がオリジナリティを表しているそうです。😆
段々と精神が解放されていく様で、晩年の頃には、絵と言うよりは、記号論になっているのではないかと思います。
私は、この人、版画界のピカソではないかと。
しかし、日本画出身なんですよねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます