![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9a/13f59040e4307a7215ba104bf8707340.png)
荒々しい筆致と中途半端な完成度が「フォーヴ(野獣)」ですけど、見入ってしまうのは、色のせいですかねぇ。
色彩の魔術師は、切り絵(ジャズ)でも健在ですね。
ポーラ美術館収蔵の絵画5点とジャズがメイン展示です。
画廊規模の小さな美術館ですが、全作品撮影可、しかも無料なのでお得感チリバツです。
ここのところ、投稿が無かったは、転倒して怪我をしました。左手が上手く動かなかった&現在もリハビリ中、が理由です。
「バートン骨折」という、左手首の関節を複雑骨折しました。
8月の終わり、人生初めての手術でした。しんどかった。
レントゲンを見たら、無数のボルトでチタンフレームを固定していた。いやぁ、痛そう、って自分の腕ですが(笑)
リハビリも3か月かかる(来年はフレームを抜く手術かも?)、と言うことで、のんびりとやって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/9f/0933e9f8eb40551f78979a6ebb429a39_s.jpg)
色彩の魔術師は、切り絵(ジャズ)でも健在ですね。
ポーラ美術館収蔵の絵画5点とジャズがメイン展示です。
画廊規模の小さな美術館ですが、全作品撮影可、しかも無料なのでお得感チリバツです。
ここのところ、投稿が無かったは、転倒して怪我をしました。左手が上手く動かなかった&現在もリハビリ中、が理由です。
「バートン骨折」という、左手首の関節を複雑骨折しました。
8月の終わり、人生初めての手術でした。しんどかった。
レントゲンを見たら、無数のボルトでチタンフレームを固定していた。いやぁ、痛そう、って自分の腕ですが(笑)
リハビリも3か月かかる(来年はフレームを抜く手術かも?)、と言うことで、のんびりとやって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/9f/0933e9f8eb40551f78979a6ebb429a39_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます