共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

西湘の春パスタ

2015年03月09日 20時36分54秒 | 日記
冷たい雨のそぼ降る午後、何とも寒々しい小田原の駅に降り立って、足早に教室に向かいました。つい先日、桜の金平糖を頂いて『春めいてきた』などと言っていた陽気は、一体何処へ行ってしまったのでしょうか…。

教室を終えて小田原駅に着いて、エスカレーターを上がって小田急線の改札口に向かおうとしたら、JRの改札口の隣にある《Tre Tatte》というイタリアンカフェの前に美味しそうな日替わりパスタの看板があったので、吸い寄せられてみました。

オーダーしたのが『菜の花と海老、しらすの柚子胡椒パスタ』です。二宮町の吾妻山公園に咲き誇る菜の花と、早川漁港で水揚げされる相模湾のしらすを使った、西湘地区の春を詰め込んだようなパスタです。

オリーブオイルベースに玉ねぎとバターの香りがする甘めのソースに、刻んだ菜の花とパプリカ、海老、しらすが細目のカッペリーニの上に散りばめられ、その上からあさつきと刻み海苔がふりかけられています。巻き取って頂くと、オイルソースの向こうからほんのりとした柚子胡椒の風味が鼻に抜けていきます。菜の花やパプリカの苦味も効いた、春の味わい満載の美味しいパスタでした。

実は今までも月曜日の教室の行き帰りに横目で見ながら通り過ぎていた店だったのですが、小田原の特産物を使ったメニューなどもあるようですので、折にふれてまた入ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする