昨日の台風一過の晴天から早くも雲行きが怪しくなってきましたが、今日は秦野市にある出雲大社相模分祠に参詣しました。ここしばらく忙しさにかまけて御無沙汰申し上げてしまっていたので、伺ったのは二ヶ月ぶりくらいです。
昨日からここでは《ほおずき・朝顔市》が開催されています。今日は生憎の天候のためか、人手としてはいまひとつな感がありましたが、それでも境内には御覧のようにほおずきや朝顔の鉢植えを売る屋台が建ち並び、訪れた参拝客に盛んに声をかけていました。
それもさることながら、今日は茅の輪くぐりをメインイベントにするつもりで伺いましたので、売り子さんの呼び込みをよそに、鳥居へと向かいました。
昨日からここでは《ほおずき・朝顔市》が開催されています。今日は生憎の天候のためか、人手としてはいまひとつな感がありましたが、それでも境内には御覧のようにほおずきや朝顔の鉢植えを売る屋台が建ち並び、訪れた参拝客に盛んに声をかけていました。
それもさることながら、今日は茅の輪くぐりをメインイベントにするつもりで伺いましたので、売り子さんの呼び込みをよそに、鳥居へと向かいました。