9月だから お花畑 と言う程の花は終わってしまっただろう・・・と思っていたがまだまだだった。
水場の両側には ハクサンボウフウ、シラネセンキュウ、ミヤマウイキョウ、イブキゼリモドキ など
それぞれ似たようなセリ科の花がたくさん咲いて 白いお花畑となっていた。
雪融けが遅かったのだろう この一角だけはまだ夏の花畑のようだ。
狭い斜面に ハクサンフウロ、ミヤマキンポウゲ、ハクサンボウフウ などが咲き乱れていた。
登山路からは距離があるので稜線を歩く登山者の疲れた眼には この花畑は遠すぎて見えないだろう。