goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

笹の中のコマユミ

2014-11-16 07:25:33 | 池のまわりのこと

何という笹なのかは知らないが 寒くなると覆輪状に隈取ができて綺麗になる。
笹の中の コマユミ が紅葉してきた。今が一番の見頃だろう。
陽当たりの弱い部分の紅葉はやはり遅れている。
晩秋から初冬にかけての池のまわりでは一番の観賞ポイントだが 笹が伸びすぎている。
1m位になって通路に支障するようになってしまった。
撮影後 笹も コマユミ も地面すれすれから刈り取ってしまった。
後にはむき出しの地面が現れた。日照をさえぎられていたそこには 緑のかけらさえ見えなかった。

      にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。