jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

ユキグニカンアオイ は白い花を

2020-03-15 20:25:39 | 棚場のこと

雪囲いの中では ユキグニカンアオイ も開花していた。
コシノカンアオイ の巨大な花に比べるとこちらは小さく清楚な感じだ。
苔の元気が良すぎて花が見えないので少し整理し花を見えるようにした。

 
花筒を覗いてみると奥の方が明るい。
肉厚の花だが奥は薄くなっているらしい。外光が透けて明るくなっているようだ。

花筒に入り込んだ虫を少しでも長く逗留させる為の仕掛けなのかもしれない

にほ んブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村  


小春日和の ベニシジミ (蝶 2019-10)

2020-03-15 07:01:36 | むし達との出会い

11月上旬 隣の群馬県まで日帰りバス旅行。
素晴らしい小春日和で休憩時間は屋外散策。
路傍の草むらの ベニシジミ を見ながら日向ぼっこ。

 
気持ちよさそうに ベニシジミ も日向ぼっこ。

にほ んブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村