成虫越冬の キタキチョウ は秋が見頃 新鮮な個体に出会えるから。
アメリカセンダングサ で吸蜜する♂は9月25日の観察。
クサネム の2頭は10月6日の出会い。
左が♀らしいが羽化したばかりらしくまだ抜け殻から離れられない様子だ。
吸水しているグループを見つけたのは10月23日 角張った翅の3頭が♀のようだ。
クララ の葉先で羽化した♀との出会いは10月16日だった。
成虫越冬の キタキチョウ は秋が見頃 新鮮な個体に出会えるから。
アメリカセンダングサ で吸蜜する♂は9月25日の観察。
クサネム の2頭は10月6日の出会い。
左が♀らしいが羽化したばかりらしくまだ抜け殻から離れられない様子だ。
吸水しているグループを見つけたのは10月23日 角張った翅の3頭が♀のようだ。
クララ の葉先で羽化した♀との出会いは10月16日だった。