昨年末 すっぽりとビニル袋に入れて室内管理していた タイリントキソウ が開花期を迎えた。
暗いところでの管理だったからか 花の向きがバラバラで 統一性がない。
此の鉢には現在80球くらいあるようだ。
倍々ゲームで増える球根だから 来年は150球を超える計算だ。
このままでは完全に過密だが 春の植え替えはできないから 秋の落葉期まで待たなければならない。
アズマイチゲ の山は春の訪れが早いから・・・・と勝手に思って訪ねてみた。
結果は 時期尚早 だった。開花株は数えるほどしか見えない。
後日再訪を考えて 早々に引き上げた。
羽を広げた ペリカン に見えませんか ?