jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

ジョウシュウオニアザミ と ヨツバシオガマ と

2021-09-05 22:27:04 | 越後駒ヶ岳のこと

もう少し越後駒ヶ岳での花を続けます。今度は赤い花を二点。

朝日を浴びて登山道脇に咲く ジョウシュウオニアザミ。
鬼 と名付けられたのは棘だらけの葉のせいか。

 
花期は長く10月の初雪の頃まで咲き続ける。

 
そろそろ終わりに近づいた ヨツバシオガマ が他の草に埋もれないようにと背伸びしている。

 
種子を採取するにはまだまだ未熟。


にほ んブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村