ツボミ付の ワタ の鉢植えを知人から頂戴した。
一週間ほどで開花を始めて毎日一輪づつ咲かせている。
淡黄色の美花は一日花。朝開花を始めて夕方にはしぼんでしまう。
この実が口を開けると中から白い綿が出てくるのだが いつになるやら。
畑に咲く オクラ に似た色使いの花だが大きさは オクラ の方が大きい。
これは昨年畑で撮った オクラ の花。
今日の誕生日の花は ベンケイソウ ・・とラジオが言っていた。
棚場にあるのは チチッパベンケイソウ だけど撮りに行ってみた。
みすぼらしい姿だが花は咲いていた。
10本の雄蕊には花粉を出す順序があるらしい。
小さな花だが見ていると面白い。