jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

尾瀬 大江湿原の草紅葉(9/17)

2021-09-17 21:57:31 | 尾瀬のこと

尾瀬はもう秋 草原は草紅葉真っ盛り ランドマークの三本カラマツも緑から黄色に変身の途中。
そんな景色を見ながら尾瀬沼湖畔で昼食を摂っているとガスが広がってきて燧ヶ岳を隠してしまった。
これから越える沼山峠もガスに包まれてきた。

 
草紅葉の中 帰路を急ぐ ダケカンバ の梢も色を変えてきている。

 
レンゲツツジ の紅葉と黄色のシダは ヤマドリゼンマイ。

 
草原を抜けて森に入ると ナナカマド の実が赤く熟れている。


にほ んブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村