昨シーズンはほとんど見ずじまい、
どうしたんだろうと心配したけど
今シーズンはちゃんと姿を見せてくれたツグミ。
今年は例年通り来ているみたいなので行けばまた会えるね。

ツグミくん来てくれたのはありがたいけど
忍法葉隠れの術など使ってくるので見つけるのが大変。

石の上にも三年というけど、ツグミは何秒かしかいてくれない。

あ~ぁ、とんとう田んぼの中へ入っていっちゃったよ。
一緒に歩いてきたので見えるけどいきなりでは見つからないね。

田んぼ一枚を歩ききってやっと草原へ出てくれた、
ここは姫リンゴの木の下。

真っ赤な姫リンゴがいっぱい落ちているけど誰も食べない、
ヒヨもツグミも遠慮深いんだなぁ。

さっきからボクのあとをつけてきたのおじさんなの?
まぁ花もないし、撮るのもないだろうから許してやるか。

うららかに晴れた正月の三日目、凧揚げにはもってこいの一日です。

風はそこそこあるけど川面は静か、バックは埼玉県川口市。

数年前?もっと前?
河川敷にはたくさんの凧が舞っていたけど最近はほとんど見かけなくなった。
親たちの時代が凧を揚げていた時代から遠ざかっているのかな、
私たちの世代から言うとお正月に凧揚げが見られなくなるのは寂しい限りだけど。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 1月3日 都市農業公園

どうしたんだろうと心配したけど
今シーズンはちゃんと姿を見せてくれたツグミ。
今年は例年通り来ているみたいなので行けばまた会えるね。

ツグミくん来てくれたのはありがたいけど
忍法葉隠れの術など使ってくるので見つけるのが大変。

石の上にも三年というけど、ツグミは何秒かしかいてくれない。

あ~ぁ、とんとう田んぼの中へ入っていっちゃったよ。
一緒に歩いてきたので見えるけどいきなりでは見つからないね。

田んぼ一枚を歩ききってやっと草原へ出てくれた、
ここは姫リンゴの木の下。

真っ赤な姫リンゴがいっぱい落ちているけど誰も食べない、
ヒヨもツグミも遠慮深いんだなぁ。

さっきからボクのあとをつけてきたのおじさんなの?
まぁ花もないし、撮るのもないだろうから許してやるか。

うららかに晴れた正月の三日目、凧揚げにはもってこいの一日です。

風はそこそこあるけど川面は静か、バックは埼玉県川口市。

数年前?もっと前?
河川敷にはたくさんの凧が舞っていたけど最近はほとんど見かけなくなった。
親たちの時代が凧を揚げていた時代から遠ざかっているのかな、
私たちの世代から言うとお正月に凧揚げが見られなくなるのは寂しい限りだけど。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 1月3日 都市農業公園
