早く行ったのでどんど焼きが始まるまで園内を散歩、
この日は最高気温が14℃近くまで上がったうららかな春日和。
3月の気温ということで花咲き鳥乱れとまではいかなかったものの
春を予感させる結構な一日でした。
農業公園でも梅一輪です、
一番早く咲く八重寒紅が一輪だけ咲いていました。
暖かな日差しの下でボール遊び、
赤い三角コ-ンは台風の影響がまだ残る場所で立ち入り禁止です。
ミツバチさんもエンジン全開、さあ忙しくなるぞ~。
そんなに慌てることはないよ春はこれからなんだから、、、
テントウムシさんはのんびり屋。
エリカの花が咲いていました、ただ名前が分からない。
エリカ・ホワイトデライト?エリカ・クリスマスパレード?エリカ・ピンクビューティー?
名札つけてくれるといいな。
ツリウキボク(浮釣木)、アブチロンとも。
魚釣りのウキにそっくり、アオイ科の花だそうです、
チロリアンランプなんて名前もあってロマンチックな花ですね。
だんだん季節が分からなくなってきました、
いやこれは温室で咲いていましたけどね。
今年と言うか今月のお天気ヘンです、晴れが続かない。
お天気キャスターたちも悩んでいます、
「今までですと毎日晴れが続き乾燥注意報が出ずっぱりなんですけどねぇ」。
今月の記録を見てみると18日までの数字は、
日照時間が7時間以下の日が10日、
降雨を観測した日が10日、
そして最高気温が10℃以上あった日が14日、
なんか変だぞ今月のお天気、、、というところですね。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 1月13日 都市農業公園
この日は最高気温が14℃近くまで上がったうららかな春日和。
3月の気温ということで花咲き鳥乱れとまではいかなかったものの
春を予感させる結構な一日でした。
農業公園でも梅一輪です、
一番早く咲く八重寒紅が一輪だけ咲いていました。
暖かな日差しの下でボール遊び、
赤い三角コ-ンは台風の影響がまだ残る場所で立ち入り禁止です。
ミツバチさんもエンジン全開、さあ忙しくなるぞ~。
そんなに慌てることはないよ春はこれからなんだから、、、
テントウムシさんはのんびり屋。
エリカの花が咲いていました、ただ名前が分からない。
エリカ・ホワイトデライト?エリカ・クリスマスパレード?エリカ・ピンクビューティー?
名札つけてくれるといいな。
ツリウキボク(浮釣木)、アブチロンとも。
魚釣りのウキにそっくり、アオイ科の花だそうです、
チロリアンランプなんて名前もあってロマンチックな花ですね。
だんだん季節が分からなくなってきました、
いやこれは温室で咲いていましたけどね。
今年と言うか今月のお天気ヘンです、晴れが続かない。
お天気キャスターたちも悩んでいます、
「今までですと毎日晴れが続き乾燥注意報が出ずっぱりなんですけどねぇ」。
今月の記録を見てみると18日までの数字は、
日照時間が7時間以下の日が10日、
降雨を観測した日が10日、
そして最高気温が10℃以上あった日が14日、
なんか変だぞ今月のお天気、、、というところですね。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 1月13日 都市農業公園