東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

百花園の花と鳥たち

2020-01-28 | 鳥たち
  相変わらず百花園に入り浸りですが、
  今年のお天気はヘンなのでとにかく晴れたら行っておこう。
  花も咲いてきたけど鳥が、
  ジョウビタキをまだ見てないので来てないかなぁとヒマがあれば行ってみたり。


  

     もう咲いてくるかなと思っているけど、まだかなぁコウトウジ(紅冬至)
     ご老体なので気をもんで待っています。




  

     ハツカリ(初雁)、きれいに咲いてきました、
     小さな木だけどそろそろ満開かな。




  

     ヤエヤバイ(八重野梅)、この花はわりと長く咲いてくれる、
     ゆっくり咲いてゆっくり散るのんびり屋さんです。




  

     ウグイスも来たけどすぐに行っちゃった、
     もうちょっと近くで見られるといいんだけどな。




  

     アオジもいたけど毎回見ていると珍しくなくなったし、、、




  

     シロハラも行くたびに見ているような気がする。
     と、そんなところへシジュウカラの声が聞こえてきた、
     そういえばシジュウカラはまだ見てなかったなと。




  

     シジュウカラは見つかったけどエライところにいるなぁ、
     もうちょっと広いところへ出ておいでよ。




  

     あのう、、、そこあまり広くはないと思うんだけど・・・。




  

     「ここではどう?」
     「顔しか写りませんが」
     「顔だけ写ればいいよ、ちゃんと撮ってね」
     結局遊ばれてしまいました。

     百花園にも少々ダレています、
     梅が咲き始めたので安心しちゃって、、、。
     このあとはどう展開するのかな、
     撮ってるヒトもダレ気味
     梅の満開までテンションもつのかなぁ・・・。

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 1月19日 向島百花園
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする