東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

ゆく年くる年、2020年

2020-01-01 | 風景

  明けましておめでとうございます、
  目が覚めたら2020年が枕元に来ていました。
  今年はオリンピックイヤー、落ち着かない年になりそうですね。
  私はマイペース、新しい一年をどうかよろしくお願いします。


  

     予報は朝から晩まで晴れ、よっしゃぁレッツらゴー!、、、

     あいや~、なにこれ話が違うよ!!。




  

     いつもなら立錐の余地もない土手の上も空席が目立ちます、
     それでもと諦めきれない人たち。




  

     雲の上では日が昇っている、富士が赤くなってきた。




  

     雲の切れ間からやっとお日さまが、時まさに7時31分。
     2020年、令和2年の初日の出だ。




  

     とりあえずお日さまが見られたから良しとしようか。




  

     頑張って残っていた人たち、よかったね。




  

     富士も頭を押さえられながらもきれいな姿を見せてくれました。




  

     さてさて時は流れ数時間後。
     仕事の時間が押したので自転車で1分の浅草・鷲神社へ、
     ほんとは向島七福神のうち福禄寿尊が祀られている百花園に行きたかったけどね。
     お昼近くなので思ったよりたくさんの人たちが訪れていました。




  

     普段は飾り一つなく殺風景な神社なんだけど
     さすがお正月ともなると思いっきりコッテコテに飾られ同じ神社かなぁと思うほど。
     熊手で福でもかき集めましょうかな。

     天気予報では美味しいことを言っていたけどいざ行ってみたら、何だこりゃ
     また今年も天気予報に振り回されるのかなぁ、、、。
     目が飛び出るような高価なスパコンをもってしても天上の世界はカオスの世界
     まあ今年も下駄でも放り投げて占ったほうがいいのかもね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする