国土安穏寺からベルモント公園近くまで帰って来て
「そうだ、区役所まで足を延ばしてイチョウの出来を見て来よう」。
ところが途中で消防署の訓練を見て急停止、
根が嫌いではないだけにここはじっくりと・・・。
消防署は三方が道路に面している、なのでちらっと見て「あ、やってる」。
急ぐ旅ではないのでゆっくりと見せてもらおうかな。
はしご車はメ一杯はしごを伸ばしたりしていたけど
やがてはしごを下ろしてそのまま車庫へ
まあ街中で放水訓練までは出来ないだろうね。
代わって訓練塔に人が現れロープを垂らしたりしてきた、
これは何かやるな、シメシメ。
上と下で盛んにロープが行ったり来たり、
下りるのか下ろすのかどっちかな。
あ、これは下ろす訓練だな、初めて見る下ろす訓練。
狭い窓から大変だね、
火は?、煙は?、野次馬は無責任に見ている。
どうやら上の人が先輩らしい、
大きな声で下の人に指示をしていた。
なんとか無事に降下出来たね、パチパチパチ。
さてと、ロープを片づけてと、
そのまま3人ともいなくなってしまった。
下ろされたヒト、「おいおい、俺はどうなるんだよ~~~
ここまできて取り残すなんて、そんなぁ!」、と言ったとか言わなかったとか。
区役所のイチョウはまだ早いような・・・
取って返してベルモント公園へ。
元々花は少ないしこのお天気、ただ来てみただけだけど
一回分のノルマはなんとか達成、
無理やり撮ったようなのはまた明日。
data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 10月 31日 足立区・足立消防署