20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

コオロギ

2009年08月11日 | Weblog
 昨夜、寝ようと思ってベッドに入ったら、近くで虫の鳴き声が・・・。
 チリチリチリ・・・・。
 どうも、ベランダで鳴いているというより、部屋のどこかで鳴いている様子です。
 寝ていたら、顔の上に跳んできたなんてことになったらいやだなと思い、起き出すとリビングでパソコンに向かって仕事をしていた息子のところに行きました。
「虫が鳴いてるみたいなの」
「どれどれ」と、息子がやってきました。
「コオロギだ!よく、こんなところまで上がってきたね」
 そういって足もとのコオロギを見つけ、捉まえようとしましたが元気のいいコオロギで、ぴょんぴょん跳んでいってしまいます。
 やっとのことで息子が捉まえ、ベランダの植木の茂みに落としました。
 耳をすますと、外からチリチリチリ・・・。
 また元気に鳴き出しました。

 長梅雨で真夏はいずこへと思っていたら、いつの間にか季節は立秋。
 寝ながら虫の音などを聞いていると、このまま秋になってしまうのかしらなんて、妙にセンチメンタルな気分になります。

 今日は夕方から赤坂見附で、S社のKさんと仕事の打ち合わせです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ARMANI / RISTORANTE | トップ | 蝉時雨 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yesnid(虹乃))
2009-08-11 15:12:33
コオロギ君はどうやって訪れたのでしょうか。
ホント、不思議ですね。
返信する
Unknown (加藤純子)
2009-08-11 19:01:48
yesnid(虹乃)さん

ほんと、謎です。

ベランダを移動したらしく、今度は、こうしてパソコンに向かっているすぐそばで、鳴き声が聞こえます。
窓を閉めておかないと、また部屋に入ってきてしまいそうです。

先日、仕事仲間たちと、飼い猫が可愛いとか、いや飼い犬が可愛いとか、愛猫、愛犬自慢を皆さんがしていましたが、コオロギちゃんの声を聞いていると、なんだか愛昆自慢をしたくなります。
返信する
Unknown (のりお)
2009-08-12 10:19:27
 うちには最近「カナブン」が3匹侵入していました。色も緑で綺麗なのでカワイイ?です。ゴキちゃんも色が綺麗で動きがユックリしていればもう少しかわいがられただろうに・・・

昨日午後6時半に無事に男の子が生まれました!3570gとなかなかの大きさです。あ~良かった~ 
返信する
Unknown (加藤純子)
2009-08-12 11:03:27
のりおさん

坊やちゃん、お誕生おめでとうごさいます!
よかったですね!
一姫二太郎で理想的ですね。
それにしても大きな赤ちゃんだこと。
心よりお祝い申し上げます。

赤ちゃんを囲んで、皆さんのうれしそうなお顔が浮かびます。

カナブンって迫力があって怖いですよね。
うちのコオロギちゃんは、痩せてて小さいです。(あ、コオロギそのものがそういう形なのでしょうか?)
夜にそなえ、いまごろはベランダで熟睡かもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事