20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

初夏の香り

2009年05月13日 | Weblog
 今夜、夫が帰ってきます。
 明日の朝、東京で会議があるのだそうです。
 それがすむと、北から南まで、全国にある工場の視察だとか。

 私の方も、連日、ばたばたと忙しくしています。
 気がついたら、ベランダはすでに初夏の香り。
 ペチュニアの白が、まるでウエディングドレスみたいに・・・。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会議のはしご | トップ | 子ども創作コンクール »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桃華)
2009-05-13 18:02:37
純子さん お久しぶり
ペチュニア きれいですね~ やさし~い香りが漂ってきそうです。
ご主人お帰りになるんですねですね

きょうは沢山おしゃべりできてよかった~
明日から三日ばかり留守にします
またお目にかかりましょう。次回のおしゃべり楽しみにしています
返信する
Unknown (加藤純子)
2009-05-13 18:27:57
桃華さん

ほんと、こちらへはお久しぶり。
お目にかかるのも、さきほどほんとにお久しぶりでした。
桃華さんと近頃お目にかからないけれど、どうしていらっしゃるかしらと思っていたらばったり!
うれしかったです!
いろいろ情報も教えてくださってありがとうございます。
月一回、楽しみながら通えるよう、がんばります。
そしたら桃華さんみたいにスマートになれるかしら?

いつかご一緒に、新幹線でおしゃべりしながら名古屋まで行けたらいいな、なんて夢をみています。
返信する
Unknown ()
2009-05-13 20:48:26
純子先生
私も地図を読めない女でした。毎日、ブログを拝読して、楽しいなと思っています。
地図は読めないのですが、面白い店のことはよ~く覚えています。そのお蔭で、道は迷いません。
母の日のお花も、今日、ご主人様を迎えるお花も、みんな、素敵です。
ご主人様とずっと仲良くしてくださいね。
見習ます!
返信する
Unknown (加藤純子)
2009-05-13 21:42:24
塀さん

先日は「オホホホ」笑いながらのおしゃべり、楽しかったですね。
帰りも駅まで連れていってくださって、ありがとうございました。

塀さんが「地図を読めない女」なんて信じられません。
だって、あの夜だって、迷わず駅まで連れて行って下さったし。
それに、いつの間にか日本語ですばらしい文章をお書きになるようになって・・・。
とっても知的なステキな女性だなと感心していました。

いつか書き続けていらっしゃる短編がまとまりますよう・・。
楽しみにしています!
返信する
Unknown (yesnid(虹乃))
2009-05-13 23:28:22
そういえば、
『男は話を聴かず、女は地図が読めないのは何故か?』アラン ピーズ、バーバラ ピーズ (著)
っていう本が出てましたね。
返信する
Unknown (加藤純子)
2009-05-14 10:55:06
yesnid(虹乃)さん

うちがまさに、それです。
どうして男の人は、聞いているようなふりをして、人の話を聞かないのでしょうね。
でも、私も地図が読めないし・・・。
われ鍋にとじ蓋です。
返信する
 (yesnid(虹乃))
2009-05-14 19:17:47
じゃ、やっぱりその本は正しいのかな。
中は読んだことないけど。
http://www.papy.co.jp/act/books/1-18806/
返信する
Unknown (加藤純子)
2009-05-14 19:49:34
yesnid(虹乃)さん

yesnid(虹乃)さんは、じっくりお話を聞いてあげるタイプですか?
返信する
Unknown (yesnid(虹乃))
2009-05-14 23:04:45
そういえば、聞いているようなふりをして、聞いてないかも……。
返信する
Unknown (加藤純子)
2009-05-15 10:58:52
yesnid(虹乃)さん


やっぱりね。
どちらもご一緒です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事