「9」のつく日は空倶楽部の日。
先週末、久しぶりにプライベートで滞在した東京。
まずもっての目的は二科展の鑑賞。次に長男宅での食事。
そのほかどうしよう!? ・・・と思いついたのがナイター。
そういえば、東京、大阪、名古屋、福岡と最近訪れた球場はすべてドーム。
久しぶりに開放された球場でビールを飲みながらナイターを楽しみたいと
神宮球場のヤクルト広島戦へと出かけた次第だ。
実は、どうしても野球を見たかったというわけではない。
学生時代のこと。校舎の近くに後楽園球場があった。
運動部での部活の後、夕涼みでもと後楽園球場の外野席に入ったことがある。
その時に眺めたカクテル照明に照らされたグラウンドの美しさと
美味しかったビールの味をふと思い出したのだ。
さて、当のヤクルト広島戦。
ホームランが飛び交う乱打戦にスタンドはどよめきっぱなし。
試合ももちろん楽しかったが、それよりもなお心に残ったのが...。
緑のグラウンドを大観衆がモザイク模様のようになって取り囲んでいる。
さらにその様子が、次第に暗くなる空の下で刻々と浮かび上がる。
そう、球場という風景を楽しんでもいたのだ。
Take Me Out To The Ballgame 土岐麻子