折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

桜と霞の空  By空俱楽部

2023-04-09 | 花歳時記

「9」のつく日は空倶楽部の日。

     ※詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで


満開を過ぎても千鳥ヶ淵の桜は見事だった。

桜の名所は平日であっても出遅れると混雑する。

また、ラッシュに巻き込まれたくもなかったので早々に宿を出た。

大正解! 独り占めと言っていいほど静かな桜景色に出会うことができたからだ。

ということで4月最初の空倶楽部。

お題の「花と空」は千鳥ヶ淵の桜と穏やか広がる都会の空でクリア。

 


        千鳥ヶ淵(東京都千代田区) 2023.03.31  8:02am  Sony α7R3   FE24-70㎜/f2.8 GM2 (70㎜  f/5.6,1/320sec,ISO100)    

 

 

 

二日間、留守にしていますので、みなさんのところへは後ほど伺います。

 

 

 

 

 

 

 


Comments (12)    この記事についてブログを書く
« 千鳥ヶ淵 桜模様 | TOP | These Days »
最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はな☆)
2023-04-09 11:23:16
混雑していない千鳥ヶ淵最高ですね!!
近くは通ったものの、その時は開花には早くて、
もう少しかね~と話しながら通り過ぎましたが、
満開の写真が見られてうれしいです!
返信する
Unknown (noko)
2023-04-09 15:46:32
千鳥ヶ淵、仕事をしていた時はこの時期東京出張が
あり、ここの桜を楽しみました。
8時でも人がいないのですね。
独り占めいいですね。
返信する
Unknown (lunaya)
2023-04-09 21:20:54
juraku-5th さま

タイミングがバッチリでしたね!
とても綺麗です。
静かな千鳥ヶ淵を独り占め
贅沢で優雅な春の朝。
満足そうなお顔が想像できます。
返信する
Unknown (chacha ◯)
2023-04-09 22:04:06
静かな千鳥ヶ淵の桜
優雅ですね〜
返信する
Unknown (Kmori)
2023-04-09 23:39:09
今晩は!(=^・^=)
静寂が漂う千鳥ヶ淵、桜も映り込みも素晴らしいですね~~♪
いつも混みあっている光景とはまったく違い早い時間に
行きたいと思いました!
返信する
Unknown (笑子)
2023-04-12 11:47:55
こんにちは

とても静かな 千鳥ヶ淵・・
写真クラブを立ち上げたころ(20年前)
メンバーも若く、桜撮影会と銘打って
何年か行きましたが人、人、人、、、
桜を見るのか人の頭を見るのかみたいな状況で
こんな静かな 千鳥ヶ淵を見てみたいな~と思いました
そのためには平日、お泊り大人の遠足を決行しなければ( ´艸`)

そう云えば去年は4月桜撮影もブナもご一緒しましたねぇ
すでに懐かしきかな(#^^#)
今年はブナ林へは行けそうにありません
GWも真ん中が仕事で・・・
でもどこか1回くらい遠征したいと考えています☆
返信する
はな☆さん (juraku-5th)
2023-04-12 18:34:05
喜んでいただいて幸いです。
風景写真は「夜討ち朝駆け」が鉄則。
早く出かけた甲斐がありました。
返信する
nokoさん (juraku-5th)
2023-04-12 18:35:33
私もこの時間に出かけたのは初めてです。
平日なら? と思ったのですが
静かな風景に出会えてよかったです。
返信する
lunayaさん (juraku-5th)
2023-04-12 18:38:18
ご存じだと思いますが
ここは靖国通り沿い。
車の往来も激しくザワザワしているのですが
写真だけでも静かな雰囲気を出したかったのですが
そう感じていただいてよかったです。
返信する
chacha〇さん (juraku-5th)
2023-04-12 18:40:10
満開は過ぎていましたが
充分に楽しむことができました。
たまたまこの時期の上京に
タイミングが合いました。
返信する
Kmoriさん (juraku-5th)
2023-04-12 18:41:59
東京にいらっしゃるから
早くに行けば、きっとこの風景に出会えますよ。
来年は「ぜひ!」です。
返信する
笑子さん (juraku-5th)
2023-04-12 18:46:07
>そう云えば去年は4月桜撮影もブナもご一緒しましたねぇ

ホントですね。
小川村、美人林がついこの前のことの様です。
さまざまのこと思い出す桜かな
笑子さんに教えていただいた芭蕉の句。
たくさんの記憶や言葉が含まれた句であることを
あらためて実感しました。
返信する

post a comment

Recent Entries | 花歳時記