はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

京都の枝垂れ桜(平野神社)

2020-03-27 19:29:29 | 京都をぶらり
京都の枝垂れ桜がどこも見頃との情報(ブログ「京都で定年後生活」さん、ありがとうございます。)で、平野神社→千本釈迦堂→水火天満宮と巡って来ました。
今回は平野神社の枝垂れ桜の様子です。

さすがにソメイヨシノは、まだ3分から5分咲きといったところでした。



紅白幕の内側が桜苑(500円)ですが、まだ見頃ではないようなので、今回はパスしました。幕からはみ出している枝垂れ桜は見頃でした。



こちらは種類はわかりませんが、濃いピンクの花を咲かせていました。



平野神社のご神紋は「桜の花」でした。さすがは京都の桜の名所です。



これは平野神社で有名な魁(さきがけ)だと思います。



この日は天気が良く、青空に桜がよく映えました。



平野神社を訪れたのは、久しぶりのことです。ここの桜も2018年の台風21号でかなりの被害を受けたようです。



見事な枝垂れ桜です。


きれいな桜でした。




次は、平野神社から千本釈迦堂に向かうことにしました。途中、北野天満宮に来ると、たくさんの店が出ていました。



そう言えば25日は「天神さんの日」でした。毎月25日には骨董品を売る店を中心に沢山の出店が並びます。



北野天満宮を過ぎると上七軒の町並みです。



今回は桜めぐりなので、さっと通り過ぎました。ここから千本釈迦堂までは少しの距離です。



もう少し空いているかと思った京都ですが、さすがは桜の名所です。沢山の人が来ていました。
コロナも心配ですが、桜の魅力には勝てないのでしょう。そういう私もですが。

※訪問日 2020.3.25