おにゅう峠は滋賀県と福井県の県境にある峠で鯖街道としても知られています。
初めて行ったのは2020年の11月5日で、ブログ仲間のtakayanさんに連れて行ってもらいました。
今回は山仲間のいつものMさんに連れて行ってもらいました。
なぜ一人で行けないのかというと、道が狭くて運転が怖いからです(笑)
11月12日10時40分、定番の展望スポットからの眺めです。

紅葉は見ごろをやや過ぎているようでした。

最初は11月6日を予定していましたが、今年は一週間ぐらい紅葉が遅いので、この日にしたのですが‥。

なかなかドンピシャのタイミングは難しいです。

周りの木々の黄葉です。

ここは鯖街道でもあります。

反対側の山の紅葉です。

少し遅かったようです。

望遠レンズで。

やはり赤系が少ないです。

車が通るのを待ちました。

この日の午前中は素晴らしい天気に恵まれました。

陽が当たると紅葉も輝きます。

早朝には雲海が見えたのでしょうか。

雲海の景色も一度は撮ってみたいものです。

おにゅう峠展望スポットからでした。

この日は思ったほど車も多くなく、駐車スペースにも2、3台の車しかいませんでした。
見ごろをやや過ぎたということもあるのでしょうか。
このあと、峠へと向かいました。
※訪問日 2024.11.12
<お知らせ>
明日から四国に旅行なので、しばらくお休みします。
初めて行ったのは2020年の11月5日で、ブログ仲間のtakayanさんに連れて行ってもらいました。
今回は山仲間のいつものMさんに連れて行ってもらいました。
なぜ一人で行けないのかというと、道が狭くて運転が怖いからです(笑)
11月12日10時40分、定番の展望スポットからの眺めです。

紅葉は見ごろをやや過ぎているようでした。

最初は11月6日を予定していましたが、今年は一週間ぐらい紅葉が遅いので、この日にしたのですが‥。

なかなかドンピシャのタイミングは難しいです。

周りの木々の黄葉です。

ここは鯖街道でもあります。

反対側の山の紅葉です。

少し遅かったようです。

望遠レンズで。

やはり赤系が少ないです。

車が通るのを待ちました。

この日の午前中は素晴らしい天気に恵まれました。

陽が当たると紅葉も輝きます。

早朝には雲海が見えたのでしょうか。

雲海の景色も一度は撮ってみたいものです。

おにゅう峠展望スポットからでした。

この日は思ったほど車も多くなく、駐車スペースにも2、3台の車しかいませんでした。
見ごろをやや過ぎたということもあるのでしょうか。
このあと、峠へと向かいました。
※訪問日 2024.11.12
<お知らせ>
明日から四国に旅行なので、しばらくお休みします。