![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9b/e7d86c1dc64bb04d62726fb5135ad503.jpg)
だるまさんの衝立。
衣笠山の麓に位置する等持院。
落ち着いた静かな、
たたずまいのお寺です。
このお寺には、
足利尊氏等、室町幕府歴代の、
将軍の等身大の木像が安置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e8/7d32faca74ae1289a68b8de715a797e4.jpg)
あざやかな紅紫の花蘇芳(はなずおう)
山門の近くに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/a996be2964388ec7e31b28f306f9fb16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/f85277d80da4cd84766af4939f29bb02.jpg)
苔の緑がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/9a1c460885751fab734351451fa74d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/8d56402ff91e680937e60d2b0668738f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/9a02afec27a00ca13daa2bc1daf2bbf0.jpg)
これはモミジの花?
きれいな赤で可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/09/bd5ea95ffc4334500cce27f9d45431be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/ba80c2db4e843871e36f9c6a88e74b18.jpg)
利休梅と教えて頂きました。
原谷苑で見たのとは少し違う感じが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/3334b28fd3b0ef38d2c21242d983af99.jpg)
夢窓国師によって、
造園されたと伝わる庭園。
サツキが咲く頃には、
一段と華やかさが増します。
4月17日
(京都市北区等持院北町)