冬咲きチューリップが
咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/5a381bf19c7b6324cab9213a890b6a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/038965bbdc62a6df3a77ba782cfd342c.jpg)
ユメハニー号
池の周囲を巡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6e/1d8b7374ceee8f6ce75b6d3d3725ce98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/70abb609d4389772f7c3370e43d1804f.jpg)
目がちょっとこわい羊。
ひつじの国では、
羊とふれあうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/f9de023f2d8bd6d963be365953193864.jpg)
不思議な動作をするワラピー。
仲間と戯れています。
後ろ足で跳びながら移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/c9808f0998aabea356934ba2f5b08b03.jpg)
コアラ館のコアラ
ずっと木にしがみついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/fe33899beaff04b7ac4392e47acb0f72.jpg)
温室のイチゴ
収穫体験ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/68518102fd73fdc5c24afdcdecb03887.jpg)
植物館(大温室前)の花壇。
後でパンフレットを見ると
コアラを描いているそうですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/00d02a2993a0302b0fa33fc827094d16.jpg)
植物館の中で撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/922b43894944ceb3ad2d0b7eff96b2af.jpg)
植物館では熱帯、亜熱帯の
植物を栽培しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/d0fbdf9268d4a0d6931cc1f293d613de.jpg)
暖かい温室、
すぐレンズが曇ってしまいます。
兵庫県南あわじ市八木養宜上