原谷苑でもう山吹がきれいに咲いていたので
松尾大社ほどうかなと思い
寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/3b5b752d0aa38141356b19f32be1424f.jpg)
結構咲いていました。
部分的にはもう満開の所もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/6b83ef43e998beecf3f733f1972b82fc.jpg)
八重の山吹、
丸っこい感じが愛らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/6e14d60c0ff7e13fca125c8d6973de78.jpg)
黄色の山吹が境内の
至るところに咲き始めると
神社全体が明るい、
春の彩りに包まれていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/70/8acd374916c8693ff1a94333c72be13c.jpg)
駐車場付近はもう
花盛りの感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/744bd2feddceb9d45d9685a9d44c8a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a8/d978d61f04848ad1badc60d63f01632f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/3c2a3e87de354da5282574b418fe9531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/ee44cd84da7a7555b741e7cfc65ea6e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/205e493ea93bc1415c032174380d97db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/20de895bb07b08746c4db99147c25995.jpg)
水車付近はまだこれから、
訪れたのは17日、
今はもっと咲いていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/ed32dac104eca2f196d06321a4663539.jpg)
一重の山吹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/239a938df87e571d6f1c769c5ae3c0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/b456d7fd060328dd030240e9ddb7603b.jpg)
酒の神様で名高い松尾大社、
酒樽がずらりと並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/4d85b9f9b9ff33545cb8abb128151719.jpg)
白い山吹を見つけました。
4月17日
京都市西京区嵐山宮町