はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

以心伝心

2006-12-24 22:17:54 | はがき随筆
 「ねえ、アレ買ってきてくれない?」。近所に住む従姉妹とコーヒーを飲みながら話し込んでいた妻から、お声がかかった。「はいョ」。下手の横好きの域を出ない俳句をひねっていた私は、気安く腰を上げる。従姉妹は申し訳なさそうな顔をしたが、軽く会釈をして話を続ける。最近開店したケーキ屋さんからモンブランを、私の分も入れて三つ買ってきた。「あら、これがアレだったの」「そう、貴女が来たら食べてみようと思っていたの。おいしいわよ」「それがアレだけで分かっちゃうんだ。それって以心伝心?」。妻と私は顔を見合わせVサイン。
   西之表市 武田静瞭(70) 2006/12/24 掲載

Merry Christmas

2006-12-24 00:15:53 | アカショウビンのつぶやき
Merry Christmas
私のブログも「クリスマスパージョン」。
ちょっと見づらいかもしれませんが、明日までご勘弁を。

今日はクリスマスイブ。教会ではクリスマス特別礼拝がもたれる、喜びの日なのです。
私達、聖歌隊は礼拝の中で、モーツアルトイヤーにちなんで、モーツアルトの「グローリア」を讃美します。

夜は教会祝会、牧師先生のクリスマスメッセージ、キャンドルサービス、グループの讃美や、ピアノ連弾、日曜学校の子供たちのハンドベルと盛りだくさんの楽しいプログラムが用意されています。

日頃教会に御縁のない方々もお誘いして、一緒にクリスマスの喜びを分かち合います。

キリスト教徒もイスラム教徒も同じ地球人、この世に本当の平和が来ますようにと切に祈ります。