風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

那智から谷汲は那谷寺 937号

2010年03月25日 05時46分50秒 | 随想
地獄の閻魔、罪深い人間が門前列を成し過労死の危機。観音菩薩に愚痴ったところ、現世の巡礼で罪業を懺悔し浄土の切符を提供しようとする西国33寺巡礼、那智の滝に参籠した第65代の花山天皇が閻魔の志を感得し世間に流通した。 紀の国・那智山青岸渡寺を出発し、近畿四県を巡拝、美濃の谷汲山華厳寺に到着する難行苦行。 花山天皇は行幸した加賀の自生山厳屋寺に観音菩薩の衆生救済の33姿の存在を確認し、浄土ゆきの特 . . . 本文を読む