保護センターで野生化を目指す9羽の朱鷺がテンに噛み殺された。環境大臣を筆頭に動物園の園長など専門化が善後策を検討する。血税を消費する国家プロジェクトの責任感だろう。
外敵の侵入を防止する為に、金網の隙間を徹底的に塞ぐ対策をとる。
岡目八目、利害を離れて客観的に考察すると、違和感がある。男は敷居を跨げば七人の敵あり。野生に還れば周囲は敵ばかり。
裏目である。動物園と違う放鳥目的の順応ゲージ。1 . . . 本文を読む
万物の霊長と傍若無人な振る舞いの西洋思想。天照大神は天、大国主命は地、平伏す人間の神道。天・地・人が仲良くやろうよと中道を行く仏教。 摩訶毘盧遮那仏は大日如来で暖かい太陽、大黒天は実り多き地球、人は自然と共生して命を繋ぐ。 神仏習合の大黒様は、狩衣を着用、頭巾をかぶり、打出の小槌と大きな袋で衣食住の必需品を提供する。ギリシャ神話では大地の女神ガイアでウラノス(天空)を生んだ。 水を浴びせて私 . . . 本文を読む