マッシュムラムラ(仮) ――クラ鈴が斬る!――

SINCE:2002.2.24
氷室京介、あぶない刑事、マンガ etc

ブラスズキ 鎌倉編

2018-04-30 12:15:44 | 旅行
ブラリと、鎌倉を散策してきました。
まずは鶴岡八幡宮


小6で初めて日本史習ったとき、源平にハマッてねぇ。友達の両親に連れていってもらったときは、感動したなぁ。隣の市なんで、すぐに行ける距離であるにもかかわらず(笑)。
で、鳥居をくぐると、

向かって右に源氏池、左に平家池

   

この画像も、向かって右が源氏池、左が平家池となってます。

源頼朝のファンながら、傍流、それも女系ながらも伊勢平氏の子孫らしいオレとしては、どっちも見物しますよね。
あ、日本人はみんな、何らかの形で源平藤橘、そして天皇家につながるようですよ。別にオレが貴種というわけではない(笑)。みんな、どっかしらの一族にはつながってるし、どの一族にもつながってるかもしれん。オレもさらにいえば、どっかで源氏や藤原氏にもつながってるかもしれんし。
それはともかく、源氏池にある旗上弁財天社の裏には、

通称・政子石


源頼朝が、奥さんである北条政子の安産を祈願したとされる石で、子宝、夫婦円満、意中の人との距離を縮めるパワーがあるとされています。
オレにも皆さんにも、良縁がありますように。
源氏池の裏には牡丹園がありまして、



どれも綺麗でしたね。

そんなこんなで参道に戻り、お参りを。




上の画像ですが、この階段を登ってた際、「漫画 日本の歴史」の1コマを思い出しちゃいました(笑)。

境内から東側の鳥居を抜け、

源頼朝公の墓と、



大蔵幕府跡へ。



頼朝公の墓は、子孫とされる島津家が建てんだってね。「西郷どん」の斉彬公の一族ね。
大蔵幕府跡は、源氏三代の将軍が政務を行った場所のようです。

で、八幡宮を経由して、源氏山方面に。
途中、

壽福寺にある北条政子さんの墓を見て、



源氏山にある源頼朝公像に。


ちなみにこの山、「丘」って言いたくなるくらい低いですが、めっちゃ、険しいです。「鎌倉は、三方を山に囲まれ、南には海が広がる天然の要害」なんて習いましたが、たしかに要害だわ。道も悪いこともあり、簡単には落とせそうもない。
ともかく、同じ源氏山にある葛原岡神社。ここには、

縁結びの石が。


恋愛運、異性との良縁に恵まれたい場合、男性は向かって左の、女性は向かって右の石に、赤い糸を結びつけます。恋愛以外の良縁を望むなら、両方の石をつないだ、真ん中の紐に赤い糸を。
オレにも皆さんにも、良縁がありますように。

その後、源氏山を下り、銭洗弁天を経て、

鎌倉大仏に。


鎌倉は、その後も何度か訪れてますが(単車に乗ってたころなど)、ここは前述の小6のころ以来かな。
やっぱ雄大です。混んでたんで、中には入りませんでしたが(ひとりでなければ、並んでもよかったけど)。
大仏のあとは、数分歩いて、成就院に。

不動明王像


成就院はアジサイの名所ですが、この不動明王像も人気あるようです。何でも、恋愛運がアップするとか。
その後、何となく海に出ました。



湘南の海を眺めるのは久しぶりだなぁ。


そんなこんなで、鎌倉散策でした。
いや、わかってたことだが・・・





やっぱ鎌倉は、一日では回れない(笑)。



オレ、何度か「泊まろうかな」なんて思っちゃったもん(笑)。
それと、4月、5月はまだ寒いかも。木陰や、海の近くは、オレのような寒がりには寒いくらい。
仮にGW中に鎌倉を訪れようとしている方がいらっしゃったら、その辺には注意したほうがいいかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする