マッシュムラムラ(仮) ――クラ鈴が斬る!――

SINCE:2002.2.24
氷室京介、あぶない刑事、マンガ etc

ブラスズキ 小田原編

2019-05-03 21:29:19 | 旅行
ご先祖様と(↓)。まあ、オレは女系の傍流ですが。

北條早雲公像、小田原城など

小田原のほうへ、ブラリと行ってきました。
北條五代祭りがやっててね。北條五代の君主、将兵、姫君に扮した地元の方々が、出陣か登城かを模したイベントをやってました。
地元の女子高生、女子大生の姫君や女官はかわいいとは思いましたが・・・「こういうときくらいは、髪黒くしてこいよ」ってコもチラホラ(笑)。昭和以前の日本人女性は、黒髪じゃないとカッコつかんよ(笑)。
そういえば、マンガ「センゴク」とのコラボというかタイアップで、(センゴクの)早雲(伊勢宗瑞)と仙石のイラストが描かれた幟もありましたね。愛読してるマンガですが、この企画は知らなかったわ。

で、こちらは、

小田原城(天守閣)内など

動画は、天守閣前でやってたイベント。ホントは火縄銃ぶっ放したり、あるいは風魔の忍者に扮した人たちの小芝居なんかもあったんですが、タイミング逃しちゃいました(笑)。
くノ一もいましたが・・・男忍者と同じ、露出などまるでない衣装でした(笑)。
天守閣は四階まであって、北條家や小田原城の歴史を紹介したパネル、あるいは甲冑なんかが展示されてました。
そうそう、江戸時代に入ってからは、将軍を退き、大御所になった徳川秀忠が、この小田原城に入って、政務を執りつつ、生活する案もあったんだってね。まあ、結局はその計画は流れ、秀忠は江戸城にとどまりましたが。
最上階にあるのは摩利支天。武士の守護神です。やはり江戸期の話ですが、当初、この小田原は大久保氏が藩主を務めた大名領で、時の藩主・大久保忠朝が祀ったといわれています。

そんなこんなで、

天守閣からの光景など

丹沢、箱根(大垣城跡)、相模湾(真鶴方面)、同じく相模湾(鎌倉、三浦方面)などを望めます。
ちなみに、は天守閣前の広場にて(降りたあとです)。

最後に、

報徳二宮神社など

小田原城内といってもいい場所にあります。二宮尊徳所縁の神社で、金次郎時代と尊徳時代の双方の像がありました。
めっちゃ、雰囲気いいトコでしたね。オレが「神社好き」ってこともあるんでしょうが、やはり「しばらく、境内で景色を眺めていたいなぁ」なんて思っちゃいました。
で、ちょっと足を延ばして、まで。
西湘バイパスの下を通り、海岸へ。海やバイパスを眺めながら、「単車に乗ってたころ、何度か来たなぁ」なんて、思い出にも浸りました。

ってわけで、小田原でした。ホントは湯河原まで足を延ばし、日帰り温泉に浸かってから帰るつもりでしたが・・・出発が少し遅れたのと、小田原城が思ってたより見どころ多かったんで、今回はやめときました。
時間的には、行こうと思えば行けたんですが・・・まあ、湯河原(真鶴方面)はまた今度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする