Defending Champion: ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ
<組合せ&結果>
Top Half
第1グループ
カルロス・アルカラス・ガルフィア(1/2) vs Bye

7-6(7-2),6-3

7-6(7-5),6-4
ジョーダン・トンプソン(33/34) vs Bye
ロレンツォ・ムゼッティ(23/24) vs Bye

6-2,6-4

3-6,6-1,5-7
ベン・シェルトン(16/17) vs Bye



グリゴル・ディミトロフ(11/12) vs Bye

6-4,3-6,6-3

4-6,6-4,4-6
アドリアン・マナリノ(19/20) vs Bye
セバスチャン・コルダ(28/29) vs Bye

6-3,7-6(7-4)

6-7(4-7),7-6(7-4),7-5
フベルト・フルカチュ(8/9) vs Bye
第2グループ
アレキサンダー・ズべレフ(4/5) vs Bye

7-5,6-4

1-6,6-3,6-4
クリストファー・ユーバンクス(31/32) vs Bye
フランシスコ・セルンドロ(20/21) vs Bye

6-3,6-4

7-5,7-6(7-3)
カレン・カチャノフ(15/16) vs Bye



アレックス・デミノール(9/10) vs Bye

6-7(3-7),3-6

6-2,7-5
ヤン・レナード・ストルフ(24/25) vs Bye
イジ・レヘツカ(26/27) vs Bye

6-2,6-2

6-3,6-2
ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(6/7) vs Bye

Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour
Bottom Half
第3グループ
キャスパー・ルード(7/8) vs Bye

3-6,5-7

6-7(5-7),6-4,6-7(5-7)
アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ(27/28) vs Bye
ニコラス・ジェリー(22/23) vs Bye

6-3,6-2

4-6,5-7
テイラー・フリッツ(12/13) vs Bye



ウーゴ・ユンベール(14/15) vs Bye

5-7,7-6(7-3)

4-6,6-1,6-4
セバスチャン・バエス(18/19) vs Bye
キャメロン・ノーリー(30/31) vs Bye

1-6,6-1,6-4

2-6,1-6
ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(3/4) vs Bye
第4グループ
アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(5/6) vs Bye

6-4,6-2

4-6,6-3,6-4
トマス・マルティン・エチェベリ(29/30) vs Bye
アレクサンダー・ブーブリック(17/18) vs Bye

3-6,4-6

3-6,7-6(7-3),4-6
ステファノス・チチパス(10/11) vs Bye



トミー・ポール(13/14) vs Bye

6-7(2-7),6-7(3-7)

6-2,6-4
フランシス・ティアフォー(21/22) vs Bye
タロン・フリークスポール(25/26) vs Bye

7-6(7-5),6-2

2-6,2-6
ヤニク・シンネル(2/3) vs Bye
( / ) … (シード/3月18日付け最新世界ランキング)
Bye(Bye/バイ) … 1回戦免除/不戦勝
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手
PR(Protect Ranking/プロテクトランキング) … ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するATPツアーの救済処置
離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを実際
のランキングとは別に保有し復帰後にそのランキングを使って大
会エントリーができるシステム
期間限定の条件は2つあり復帰戦から最大9ヶ月行使できるが
行使する大会はワイルドカードを含めない8大会以下となる

Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour
日本勢
錦織圭選手
ダニエル太郎選手
西岡良仁選手
揃って
初戦敗退です
ストレート負け
ではありますが
左膝
違和感なく
プレー出来たなら
それでよし
ボチボチ参りましょう
デニス・シャポバロフ
アンディ・マレー
ガエル・モンフィス
初戦突破
2回戦からは
シード選手が
登場します
波乱なく
勝つべき選手が
勝って欲しい