時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

第一富士丸食堂

2021-05-21 | 頂きました♪
以前 

熱海港の近くにある

第一富士丸食堂さんで

食べた

朝食

アップしてみた!

まずかった

とか

接客が

不愛想だった

なんて

書き込みしている方も

おられましたが



そんな感じは

なかったです

店内綺麗だし

接客も

親切だったです

サザエのつぼ焼き

小ぶりだったけど

これまた

美味しかったです

大手を振って

いける時が来たら

また行きたい!

と言うのが

個人的意見

ロジャー・フェデラー復帰!

2021-05-20 | フェデラー通信

2回戦から登場した
ATP250
ジュネーヴ・オープンですが
ご存じのように
パブロ・アンドゥハルに
4-6,6-4,4-6
セットカウント
1-2で
ツアー復帰
初戦敗退と言う
結果に終わりました
残念でしたけど
笑顔を見せながら
会場を後にしたと言うし
試合直後に行なわれた
記者会見で

現時点でどのレベルにいるのかを気にしている
選手たちはいいリズムを取り戻している
自分もそれに到達したい
あと10試合くらい必要
練習ではとてもうまくいっている
今は
ラファエル・ナダルや
ノバク・ジョコビッチらと
同じレベルになることへ
集中しているわけではない

ハードからクレーになっても
膝に違和感がないことはうれしい
クレーから芝へ移行しても
同じであってくれたらと期待している
サーフェスの変化で
大きな問題があったことは
1度もなかったけど
怪我があったりすることで
常に不安はある
クレーは
自分にとっていい感じできているし
芝でもそうであって欲しい
        (『tennis365.net』より一部抜粋)

コートに戻ってこられたのはいいことだけど
こんな感じで試合に負けてしまうと
落ち込んでしまうし
決していい気分ではない
ファイナルセットは
4-3とリードしていたのに
僕はかなり精彩を欠いていた
チャンスはあったんだけどね
今大会の結果にはがっかりしている

ジュネーブで
もっとプレーしたかったのは確かだけど
同時に
これが今の状況なのだから
それを受け入れて前に進むしかない
目標はローランギャロスではなく
芝のシーズンへ向けて
状態を戻していくことだから
自分にはまだ時間がある
自分のプレーももっと良くなると思っている
        (『THE DIGEST』より一部抜粋)


今後に向けて
前向きな
コメントしているので
まっ
いっか!?
クレーはね
別に…

ATP World Tour250 Geneva Open Singles ~First round~

2021-05-19 | テニス

<Top Half 組合せ>
第1グループ
ロジャー・フェデラー(1/8)  vs  Bye

ジョーダン・トンプソン( /61)  vs  パブロ・アンドゥハール( /75)
 0-6,4-6

マリン・チリッチ( /46)  vs  ドミニク・シュテファン・シュトリカー(WC/419)   
 6-7(5-7),1-6

マートン・フチョビッチ( /44)  vs  アンリ・ラークソネン(Q/150)
 7-5,7-5

第2グループ
 キャスパー・ルード(3/16)  vs  Bye   

テニーズ・サンドグレン( /65)  vs  サルバトーレ・カルゾ( /81) 
 6-3,6-4

フェリシアノ ロペス( /60)  vs  ダニエル・アルトマイヤー(LL/144)   
 7-6(8-6),6-4

ブノワ・ペール(7/35)  vs  ドミニク・ケプファー( /50) 
 7-6(10-8),6-7(5-7),4-6
   
<Bottom Half 組合せ>
第3グループ
アドリアン・マナリノ(8/36)  vs  アルトゥル・カゾー(WC/518)   
 3-6,7-5(7-5),3-6

ライリー・オペルカ( /47)  vs  パブロ・クエバス(Q/102) 
 6-7(5-7),2-6

フェルナンド・ベルダスコ( /80)  vs  イリア・イワシカ(Q/91)   
 6-7(5-7),4-6

 グリゴル・ディミトロフ(4WC/17)  vs  Bye
 
第4グループ
ファビオ・フォニーニ(6/28)  vs  ギド・ペラ( /58)   
 6-2,6-2

ラスロ・ジェレ( /52)  vs  チアゴ・モンテイロ( /79)
 6-7(7-9),6-3,7-5

ステファノ・トラバグリア( /69)  vs  マルコ・チェッキナート(Q/104)
 3-6,0-3 Retired:ステファノ・トラバグリア

 デニス・シャポバロフ(2/14)  vs  Bye

( / ) … (シード/5月17日最新世界ランキング)
Bye(バイ) … 1回戦免除/不戦勝
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

ん???
Top Halfにいた
第5シード
クリスチャン・ガリンが
Draws発表後
出場取り消し
したようで
Drawsに
一部
変更が出ています

マリン・チリッチ
1回戦敗退
本当に
元気がないです

第7シード
ブノワ・ペール
第8シード
アドリアン・マナリノ
1回戦敗退

2回戦から
いよいよ
ロジャー・フェデラー登場
なんですが…

5.17ATP Latest Singles Ranking

2021-05-18 | ATP Singles Rankings

1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11063
2.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9793
3.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9630
4.ドミニク・ティエム(オーストリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8445
5.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7430
6.アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7115
7.アンドリー・ルブリョフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6090
8.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5605
    (在位記録310週)  
9.マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3958
10.ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3465
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
48.錦織圭(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1318(-3)


Image/THE TENNIS DAILY

Top10の
順位変動はありません
ですが
錦織圭選手
3ランク下げて
48位です
くじ運…

でもって
いよいよ
ATP250
ジュネーヴ・オープン
始まります!
ロジャー・フェデラーが
コートに戻って参ります!

フェデラーは
ジョーダン・トンプソンと
パブロ・アンドゥハールの勝者と
戦うことになります
先ずは
1勝!

Internazionali BNL d'Italia ATP World Tour Masters1000 Singles Final

2021-05-17 | テニス

<組合せ&結果>
ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  ラファエル・ナダル(2/3)
 5-7,6-1,3-6

( / ) … (シード/5月10日最新世界ランキング)

やりました!
ラファエル・ナダル
7-5,1-6,6-3
セットカウント2-1
ノバク・ジョコビッチを退け
2019年以来
2年ぶり
10度目の優勝です


アレキサンダー・ズべレフに勝ち
世界ランキング1位
ジョコビッチを破っての
優勝は
Grand Slam
全仏オープンに向け
弾みになったし
自信にもなったのでは?

現在
対ジョコビッチ戦
28勝29敗の
ナダル
逆転したい
いや
して欲しい

来年は…

2021-05-17 | 日常からの脱出!?
南国には
まったく
興味のなかった
σ(^_^;)が
2018年
石垣島
2019年
西表島と
突然
南国に
関心を持ち始めました



ブームですし
知らず知らずのうちに
インプット
されてた
と言えば
そうなのかも
と思っていましたが



宿命と申しますか
運命と申しますか
必然と申しますか

なるほどね~
と腑に落ちることが
ございました



来年が無理なら
再来年
あと1回
どうしても
行かねばなりません!

この状況
本当に
終息して欲しい

Internazionali BNL d'Italia ATP World Tour Masters1000 Singles

2021-05-16 | テニス

<Quarterfinals 組合せ&結果>
ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  ステファノス・チチパス(5/5)
 4-6,7-5,7-5

ラファエル・ナダル(2/3)  vs  アレキサンダー・ズべレフ(6/6) 
 6-3,6-4

アンドリー・ブリョフ(7/7)  vs  ロレンツォ・ソネゴ( /33)
 6-3,4-6,3-6

ライリー・オペルカ( /47)  vs  フェデリコ・デルボニス(Q/64) 
 7-5,7-6(7-2)

Top Halfは
Suspendedになりました
幸運だったのは
ノバク・ジョコビッチ
逆に
不運だったのが
ステファノス・チチパス

アンドリー・ブリョフも
準々決勝敗退


Image/THE ANSWER

<Semifinals 組合せ&結果>
ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  ロレンツォ・ソネゴ( /33)  
 6-3,6-7(5-7),6-2

ラファエル・ナダル(2/3)  vs  ライリー・オペルカ( /47)  
 6-4,6-4

( / ) … (シード/5月10日最新世界ランキング)

Top Halfは
準々決勝に続き
数時間のインターバルを経て
準決勝が行われました
しかも
フルセット
ジョコビッチ相手に
ロレンツォ・ソネゴ
頑張りました
大健闘

Bottom Half
ラファエル・ナダル
6-4,6-4
ストレートで
ライリー・オペルカを下し
2019年以来
2年ぶり
10度目の優勝まで
あと1勝!




ATP World Tour250 Geneva Open Singles Draws

2021-05-16 | テニス

<Top Half 組合せ>
第1グループ
ロジャー・フェデラー(1/8)  vs  Bye
ジョーダン・トンプソン( /62)  vs  パブロ・アンドゥハール( /76)
マリン・チリッチ( /43)  vs  ドミニク・シュテファン・シュトリカー(WC/421)   
クリスチャン・ガリン(5/22)  vs  マートン・フチョビッチ( /44) 

第2グループ
キャスパー・ルード(3/16)  vs  Bye   
テニーズ・サンドグレン( /65)  vs  サルバトーレ・カルゾ( /81) 
フェリシアノ ロペス( /60)  vs  Qualifier   
ブノワ・ペール(7/35)  vs  ドミニク・ケプファー( /50) 
   
<Bottom Half 組合せ>
第3グループ
アドリアン・マナリノ(8/36)  vs  アルトゥル・カゾー(WC/518)   
ライリー・オペルカ( /47)  vs  Qualifier 
フェルナンド・ベルダスコ( /80)  vs  Qualifier   
グリゴル・ディミトロフ(4WC/17)  vs  Bye
 
第4グループ
ファビオ・フォニーニ(6/28)  vs  ギド・ペラ( /58)   
ラスロ・ジェレ( /52)  vs  チアゴ・モンテイロ( /79)
ステファノ・トラバグリア( /69)  vs  Qualifier   
デニス・シャポバロフ(2/14)  vs  Bye

( / ) … (シード/5月10日最新世界ランキング)
Bye(バイ) … 1回戦免除/不戦勝
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者

ロジャー・フェデラーの
第1シードは変わらず
2回戦からの
出場です

世界ランキング≠強さ
なので
兎に角
試合してみないことには
フェデラーの調子
良いのか悪いのか
わかりません
まずは
1勝!

ATP World Tour250 Geneva Open Singles Entry List

2021-05-15 | テニス

エントリーメンバーです

第1シード ロジャー・フェデラー
第2シード デニス・シャポバロフ
第3シード キャスパー・ルード
第4シード グリゴル・ディミトロフ … 主催者推薦
第5シード クリスチャン・ガリン
第6シード ファビオ・フォニーニ
第7シード ブノワ・ペール
第8シード アドリアン・マナリノ
      マリン・チリッチ
      マートン・フチョビッチ
      ライリー・オペルカ
      ドミニク・ケプファー
      ラスロ・ジェレ
      ギド・ペラ
      フェリシアノ・ロペス
      ジョーダン・トンプソン
      テニーズ・サンドグレン
      ステファノ・トラバグリア
      パブロ・アンドゥハール
      チアゴ・モンテイロ
      フェルナンド・ベルダスコ
      サルバトーレ・カルゾ
主催者推薦 ドミニク・ステファン・ストリッカー
  〃   アルトゥル・カゾー
         
主催者推薦(WC)は
地元スイスの選手2枠
残る1枠は
グリゴル・ディミトロフでした
ATP250クラスですし
2週続けて
Masters1000クラスの大会が
開催された後
と言う事もあり
ロジャー・フェデラーより
ランキング上位の選手は
エントリーしていません
なので
フェデラーが
第1シードです


フェデラー頼むよ~
ドタキャンしないでくれ~
願わくば
決勝まで勝ち進んで
優勝してくれ~~

Internazionali BNL d'Italia ATP World Tour Masters1000 Singles Quarterfinals

2021-05-15 | テニス

<組合せ&結果>
ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  ステファノス・チチパス(5/5)
 4-6,1-2 Suspended

ラファエル・ナダル(2/3)  vs  アレキサンダー・ズべレフ(6/6) 
 6-3,6-4

 アンドリー・ブリョフ(7/7)  vs  ロレンツォ・ソネゴ( /33)
 試合前

ライリー・オペルカ( /47)  vs  フェデリコ・デルボニス(Q/64) 
 7-5,7-6(7-2)

( / ) … (シード/5月10日最新世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者

ラファエル・ナダルは
アレキサンダー・ズベレフを
6-3, 6-4のストレートで
2019年以来
2年ぶり
10度目の優勝まで
あと2勝!


Top Halfは
翌日に試合が持ち越されました
と言う事は
現地15日中に
準々決勝と
準決勝
2試合するってことか…