スーパーブレインの本に、
「自分を変えたい、変わりたい」と
常に向上心をもつことは、脳をうまく使って生けるコツだと
書かれていました。
脳に使われない、脳を使う!
そんなフレーズが心にしみた日
感動のヒプノのご感想をいただきました。
ご承諾を得て、掲載させていただきます。
ありがとうございます
************
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
あんなに怒りの感情を出したのは初めてです。
今までずっと、マイナスな感情を出すことは
非常に悪いことだと思っていました。
怒りも、悲しみも、自分の中に閉じ込めて
見ないように、そして消すようにしてきました。
でもうまくいかなくて・・・。
昨日の体験で、こんなに感情を出せるんだ!と驚きました。
手足がビリビリする感覚は今でも不思議。
でも、感情が続く時間を聞いて安心しした。
随分古い壺の蓋を開けることができました^^
やったー!!
今朝は小さい頃の自分がふと頭に出てきて、
「私、もう大丈夫だからね」
と笑ってくれました。
・・・そう、そうだよね。私、大丈夫。
ヒプノを受けた日は復習のように
主人と話すことがあるのですが
こんな言葉をもらえました。
「ピュアな女の子が出てきてるね」
「自分の感情を素直に出せるようになってきたよね」
・・・(涙)
これも、みきちゃんのおかげです!
私、どんどん変わってきています。
そしてどんどん変わっていきたい。
みきちゃんの優しい癒しの声が
今にも聞こえてきそう。
素敵な一日のスタートです。
また宜しくお願いします。
***
うう~~、ご感想を読みながら、またもや泣けました。
ピュアな子供時代、ほんの小さな子供が、自分の感情をおさえ
我慢している。
大人から見れば、我慢が必要なことと必要じゃない分別はつきますが
小さい子には、そんなことは分かりません。みんな分かりません。
大人がちゃんと説明してくれればいいけれど、説明できない場面は多い。
大人も完璧じゃないから。
小さな小さな子供は、自分が我慢すればいいと思い、本当の自分を
閉じ込めてしまう。
その小さかった自分(インナーチャイルド)を癒していくと、今見えている世界が変わることがあります。
大人の発する言葉がいかに子供に影響を与えているか。
だけれども、これも傷ついた大人の言葉だったりするんですよね。
誰が悪いというわけでもなく、多くの方が癒されていく世の中になるといいなと思います。
今からでもどんどん、蓋を開けられます。
それはとっても古い、当時の蓋のまま抑えられているかもしれません。
その蓋をあけたとき、まるで魔法の煙がでて
蝶から天使へと変化されるのかもしれません。
本来の姿へ。
昨日の夕飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/c77ae2b2fc6e75f70d23872628a66622.jpg)
アサリと葱のあんかけチャーハン
きゅうりの玄米塩麹漬け
ご飯は卵と生姜チャーハンにして、
葱とアサリのあんかけをかけました。味つけは玄米塩麹とお醤油です
とっても美味しくなりました。
妖精も美味しい、美味しいとバクバク食べておりました(笑)
アサリは三重県産のです。普段はスーパーにないのですが
たまに、あります。
あさりは体の余分な熱をとり、余分な水もとり
心を安定させ、血も補う作用があります。
この季節にもとってもいいですね。
台風が過ぎていきました。
まぶしいくらいの青空の下に、たくさんの洗濯物が気持ちよさそうにたなびいてます
「自分を変えたい、変わりたい」と
常に向上心をもつことは、脳をうまく使って生けるコツだと
書かれていました。
脳に使われない、脳を使う!
そんなフレーズが心にしみた日
感動のヒプノのご感想をいただきました。
ご承諾を得て、掲載させていただきます。
ありがとうございます
************
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
あんなに怒りの感情を出したのは初めてです。
今までずっと、マイナスな感情を出すことは
非常に悪いことだと思っていました。
怒りも、悲しみも、自分の中に閉じ込めて
見ないように、そして消すようにしてきました。
でもうまくいかなくて・・・。
昨日の体験で、こんなに感情を出せるんだ!と驚きました。
手足がビリビリする感覚は今でも不思議。
でも、感情が続く時間を聞いて安心しした。
随分古い壺の蓋を開けることができました^^
やったー!!
今朝は小さい頃の自分がふと頭に出てきて、
「私、もう大丈夫だからね」
と笑ってくれました。
・・・そう、そうだよね。私、大丈夫。
ヒプノを受けた日は復習のように
主人と話すことがあるのですが
こんな言葉をもらえました。
「ピュアな女の子が出てきてるね」
「自分の感情を素直に出せるようになってきたよね」
・・・(涙)
これも、みきちゃんのおかげです!
私、どんどん変わってきています。
そしてどんどん変わっていきたい。
みきちゃんの優しい癒しの声が
今にも聞こえてきそう。
素敵な一日のスタートです。
また宜しくお願いします。
***
うう~~、ご感想を読みながら、またもや泣けました。
ピュアな子供時代、ほんの小さな子供が、自分の感情をおさえ
我慢している。
大人から見れば、我慢が必要なことと必要じゃない分別はつきますが
小さい子には、そんなことは分かりません。みんな分かりません。
大人がちゃんと説明してくれればいいけれど、説明できない場面は多い。
大人も完璧じゃないから。
小さな小さな子供は、自分が我慢すればいいと思い、本当の自分を
閉じ込めてしまう。
その小さかった自分(インナーチャイルド)を癒していくと、今見えている世界が変わることがあります。
大人の発する言葉がいかに子供に影響を与えているか。
だけれども、これも傷ついた大人の言葉だったりするんですよね。
誰が悪いというわけでもなく、多くの方が癒されていく世の中になるといいなと思います。
今からでもどんどん、蓋を開けられます。
それはとっても古い、当時の蓋のまま抑えられているかもしれません。
その蓋をあけたとき、まるで魔法の煙がでて
蝶から天使へと変化されるのかもしれません。
本来の姿へ。
昨日の夕飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/c77ae2b2fc6e75f70d23872628a66622.jpg)
アサリと葱のあんかけチャーハン
きゅうりの玄米塩麹漬け
ご飯は卵と生姜チャーハンにして、
葱とアサリのあんかけをかけました。味つけは玄米塩麹とお醤油です
とっても美味しくなりました。
妖精も美味しい、美味しいとバクバク食べておりました(笑)
アサリは三重県産のです。普段はスーパーにないのですが
たまに、あります。
あさりは体の余分な熱をとり、余分な水もとり
心を安定させ、血も補う作用があります。
この季節にもとってもいいですね。
台風が過ぎていきました。
まぶしいくらいの青空の下に、たくさんの洗濯物が気持ちよさそうにたなびいてます