「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連施設」としての世界遺産への登録活動と決定を通じてこの地方の教会堂、天主堂への関心は大きな高まりを見せています。
私がこの地方の天主堂(キリスト教会)を訪れ始めてからもう10年以上が経ちました。
新しいブログの開設を機会に、他のブログに収録してきたものを含め若干の手を加えて再録しておきたいと思います。記述の順序はほぼ私が訪れた年代に従います。
過去の日付を用いて投稿しますので、ブログの第1ページには現れないと思います。カテゴリー「教会・天主堂を訪ねて」をご覧いただければ幸いです。
ここで「天主堂」の表記について一言。
「天主堂」という表記は古いカトリック教会で用いられた言葉で、現在では一般的に「教会堂」と呼ぶべきものと思えます。しかし、国宝や重文に指定された教会堂はその歴史性を重視して「天主堂」の表記がなされています。この辺を考慮して表記を改めました。
なお、コメントの内容における表記については原文をそのままとし、その殆どで「天主堂」を用いています。ご了承ください。
私がこの地方の天主堂(キリスト教会)を訪れ始めてからもう10年以上が経ちました。
新しいブログの開設を機会に、他のブログに収録してきたものを含め若干の手を加えて再録しておきたいと思います。記述の順序はほぼ私が訪れた年代に従います。
過去の日付を用いて投稿しますので、ブログの第1ページには現れないと思います。カテゴリー「教会・天主堂を訪ねて」をご覧いただければ幸いです。
ここで「天主堂」の表記について一言。
「天主堂」という表記は古いカトリック教会で用いられた言葉で、現在では一般的に「教会堂」と呼ぶべきものと思えます。しかし、国宝や重文に指定された教会堂はその歴史性を重視して「天主堂」の表記がなされています。この辺を考慮して表記を改めました。
なお、コメントの内容における表記については原文をそのままとし、その殆どで「天主堂」を用いています。ご了承ください。
送信はしてみますが・・・・
`ー´)ノ今日のMyBlogへのお誘い<👇>
・世界遺産の島・宮島のウオーキングコースを歩きましたのでご覧ください。
ご覧になった感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
◇大雨警報が出ているようですお気をつけくださいネ!それではまたバイ・バ~ィ!