寒くなると、身体が固くなります。
木曜日の夜「なんだ?」と思ったのが、左側の横隔膜。ガチガチでした。
腹式呼吸をしっかりやって、ストレッチもやって、身体を柔らかくする事を意識しないといけないです。
せっかく柔らかくなっていたのに、
少し凹んでしまいました。
冬は固くなるのは頭では分かっていましたが、手足ではなくて、身体の中の筋肉です。
秋が暖かくて、一気に冬本番の冷え込みになったので、身体が素直過ぎる反応をしたのですね。
温めながら、鍛える・ほぐすを止めない事ですね。
来年3月には、また介護認定がありますから、身体の状態を悪化させてはなりません。
還暦を過ぎた身体の維持は、とても大変だと実感しています。
今の生活を続けたければ、この冬は、おとなしくしていてはダメなのは確かです。
やれる事をコツコツと!
皆様、お健やかに、ご安全に〜!