昨日の九州は、あちこちで積雪があったようです。
せれを夫に伝えると「(雪が積もって)いいなぁ」と悔しそう。
我が家の辺りは舞う程度の雪しか降らないだけで、県内でも積もっている所はあるのですが。
夫はこうも言いました。
「雪が積もったら、どこにも行けないんだよな、うちは」
坂道に囲まれた我が家ですから、雪が積もれば身動きは取れないのです。
以前、大雪が降った時、屋根から落ちる雪の音にビビりましたよ。
夫の手作りのウッドデッキの屋根が、雪の重みでたわんで落ちて壊れる寸前でした。
その時に屋根の支え棒を夫は作ったのに、それ以後雪が積もらないから、棒が使えないのが悔しいのです。
無い物ねだりのようですが、訳があるのです。
雪が無いのは、有り難い事だと思います。
寒い所へ行く前に、大きく深呼吸して、身体を緩めるよいにしています。
朝イチではドローインも。
気休めかもしれないけど、少しはマシみたいです。
寒さで固まるから、あちこち痛いですが、自衛策で乗り切りたいと思います。
皆様、温かくしてお過ごし下さいませ!