「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

雪化粧はあるのか?

2022年12月18日 11時33分00秒 | 体調のこと
今朝のトイレも寒かった〜!
だから検温すると36.1℃なる数字。
漢方薬をお湯で溶かして飲んで検温して36.5℃だもん。

昨シーズンから寒いとお腹に影響が出るようになり、特に冷えた日は、便が軟らかくなる。
腹巻もしているのに、他の部位の冷えがお腹に来るようで、整腸剤のお世話になってる。

なんでこうもお腹を気にするのか。
トイレに間に合わなかった苦い経験があるから。

半身麻痺の身体は、寒さで動きが鈍くなるから、トイレに急ぐと余計に身体は固くなる(私の場合ね)
一生懸命に歩いてトイレに間に合わなかったら、後の処理が大変なんてもんじゃ無い!

片手で服を脱ぎ(汚れていない物は汚さないようにしつつ)、出てしまった物で身体や床等を汚さないようにしながら下着を取る。
相当な仕事です。

以前、便を軟らかくする薬の量を多く飲んだら、大洪水になり、この時は夫が浴室まで補助してくれましたが、以後、夫の手を借りずにやらねば!と頑張っております。

今年6月には、飲んだ抗生剤が合わず便が緩くなり、汚れてないズボンだけは夫に手伝ってもらって脱いだっけ。あの日は、デイサービスが控えていて焦ったな。

今朝もお腹に"しくしく感"があり、念の為に整腸剤を飲んだ次第。

身体の声を無視しないに限ると思うのでした。
同時に、図太くなる事も大事だと体得してます。

夜中に宮崎で震度4の地震があり、ここも震度2だったらしいです。全く気付きませんでした。

この後、予報どうり雪は降るのでしょうか?
温かくして過ごすしかありません。

皆様、ご自愛下さいませ!
コメント