「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

頭の良さを違う事で生かして!

2023年03月18日 16時46分00秒 | ご注意下さい
次から次へと【詐欺】の手法が現れます。
昨日知ったのが、『QRコード』の詐欺。

支払いの際に読み取って、金額を入力して、となる訳ですが、
公共の場にあるポスター等のQRコードの上から偽物のシールが貼られているケースがあるのだそうです。
読み取る前に確認して!との事でした。

頭の良い人は、詐欺の為にその能力を使わないで欲しいです。
世の中の理不尽の一つなのかな?

犯罪が以前とは変わりましたね。
「正直者がバカを見る」とも言われますが、昨今の特殊詐欺は、【そんなに甘い話は無いよ】と【それ、絶対に無いです】だと思うので、慌てずに対処したいですね。

世の中値上げだらけで暮らしが厳しい、と言われながらも、詐欺の被害者さんは大金を犯人に渡してる実状に、「なんでやねん!」であります。

詐欺に遭うくらいなら、生活困窮者の人を援助して欲しい。

夫のスマホには県警からのメールが来ます。
ご時世で、高齢者の行方不明、特殊詐欺が多いようです。

我が家も気をつけなければなりません。

昨年、近くで強盗(自転車に乗った高齢者が現金を大学生に要求された)が発生した時に、聞き込みに来た刑事さんが「変な電話には気をつけて」と言われましたが「うちは留守電にしています」と答えたら、「それがええ!」と方言で返して来た刑事さんでした。

明日はお天気になりそうです。
洗濯物が乾きます。

コメント

昨夜の雨はかなり降ったので

2023年03月18日 12時15分00秒 | 今日はこんな日
今も曇ってますから、ヒンヤリ感が大きいです。

昨夜寝る前に、お尻のストレッチのお陰で、今朝は痛みは無いです。
意識して動こうと思います。

選抜大会(春の甲子園)が始まりましたね。
WBCの盛り上がりが、高校野球にも及ぶでしょう。

残念ながら、大相撲大阪場所は、大関貴景勝が休場です。
綱取りが掛かる場所でしたが、ケガしたので、厳しいと思ってました。

まだ負けてない力士もいるので、"荒れる大阪場所"になるのは必至ですね。
誰が先導するかな〜?

足先が冷たい。足の指を動かそう!

冷えが戻ってる所もあるようです。
ご自愛下さいませ!

コメント