ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
たまごのなかみ
千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪
せくすぃーじゃなくて すみません
2006年08月26日 02時25分48秒
|
千葉県北西部と その近郊
昨夕、殿と待ち合わせをして 水着を買いに行きました。
スポーツには あまり縁のない私ですが、
ちょっと スポーツ・ジム風の水着が欲しかったもので...。
今日は、これを持って
"SPA"
に行ってきます。
・
・
・
・
・
夜が明けて...
ガーーーン!!
あ・雨...?
だって...、屋外のプ-ルで使うための水着なのに...。
明日 仕切り直しかな...。
そうそう、
から貰った お誕生祝で買ったのよ。
でもね、
水着なんて、もう安くなってるかと思ったら ぜぇ~んぜん なんだもん!
取手とうきゅう
で? どうなの...? あしたの天気は...???
コメント (9)
«
きみちゃんのこと
|
トップ
|
岩盤浴を体験
»
このブログの人気記事
中尾鍋
お盆だ! 帰省だ☆ 『地元バトン』
♪あか しろ きぃ~ろぉ~♪
あら... 終わってなかったのね...?
『バグダッド・カフェ』から25年...
けっこうブラック...?
拾ったお金は どうしましょ...
coming soon!!
グランドオープン
三部作の完結編
最新の画像
[
もっと見る
]
Happy Valentine's day♡
6日前
観劇記録
7日前
観劇記録
7日前
観劇記録
7日前
道の駅へ
2週間前
道の駅へ
2週間前
道の駅へ
2週間前
ちびトラを観に
4週間前
ちびトラを観に
4週間前
ちびトラを観に
4週間前
9 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ああ
(
siu
)
2006-08-26 14:42:55
水着なんてずっと買ってない。
というか、あまり水着を着るような場所へ行かないと言ったほうが良い。
最後に買ったビキニはいずこへ。
それにしても
きみちゃんステキなママですね。
返信する
印西にこんな施設が…!
(
ELSA
)
2006-08-26 21:52:59
いいなぁ。私も泳ぎたい。
実家に言えば連れて行ってもらえるかも...。
返信する
行ってきたよ♪
(
mayumi
)
2006-08-26 22:12:52
【siuちんへ】
さ・最後に買ったビキニですかぁ~...。
私の場合、年代的にいって 今程 誰もが着てたってわけじゃ
なかった様な気がするんだけど...。
私のビキニは、後にも先にも 一着だけです。
あ、正確に言うと 二着...。一枚は 幼稚園前ね...。
初めての海で おへそ押さえて 泣いてる写真がある。
初めて見る海って恐かったんだと思うけど...
不安がらせるなよ! 親!!
で あともう一着のビキニは、結婚前だから...
20年以上前って事だわ。
きみちゃん...
いいキャラでしょ?
誕生日も 結婚記念日も 必ずプレゼント貰ってる。
いつもは、何か品物を用意してくれるんだけど、
今年は なにかと大変で、封筒貰っちゃった☆
一番助かったりする...
って、潤滑油だよね
【ELSAさんへ】
行って、行って! 是非行って!!
去年の12月にオープンしたのよ。
ちょうど、今朝『王様のブランチ』でも 紹介されてた。
なかなか良いお湯ですよ。
千葉ニュータウンは、シネコン二つに 巨大ホームセンターもあって
すっかり、我が家の生活潤いゾーンです。
うちからは、車で20分くらい。
返信する
知らなかったよお。
(
ふりかけ屋
)
2006-08-26 22:45:36
mayumiさん。あそこに、こんな良い施設があったんですか~?それも、去年の12月にオープンしてたなんて。なんかものすごく損をしてた気分。MOREって、ショッピングモールも適度な大きさで、良いんですよね。映画見て、ちょっと買い物して帰ろうか..なんて時に。今度からは、お風呂に入って、というコースが追加できるんだ。
わーい!情報ありがとうございました。
返信する
あのね、
(
mayumi
)
2006-08-26 22:55:48
モールと一繋がりじゃないので、知らないと辿り着けないんです。
モールの突き当たりに、ボウリングとかゲームセンターの
アミューズメント棟があるでしょ? その向こう側なのです。
今日は、ランチビュッフェ 1,800円(土日価格)と
入館料 1,500円でしたが、たまにはひとりで岩盤浴なんてのも
いいなぁ~と思いまして、その場合 お昼は適当に済ませ、
1,500円ぽっきりで...と思っています。
シネリーブルの レディースデー1,000円也と合わせて
2,500円は、ちょっと贅沢かな...。
【B定食】...素敵なブログだし、近いうちに ここの記事で
紹介してもかまいませんか?
返信する
いい感じね
(
lemon-jam
)
2006-08-26 23:02:15
きみちゃんといい感じね。
これはきっとすごいことですよ。
殿ときみちゃんとmayumiさんと3人ともすごい!
うちはつれあいと息子が寅です。
私も水着売り場にはとんとご無沙汰しておりますが、mayumiさんが買ったようなスタイルの水着も売ってるんですねぇ、着心地はいかがでした?
ところで、どなたとプールへいらっしゃるのかヒジョウに気になりま~す。
返信する
すごい? ほんと?
(
mayumi
)
2006-08-27 09:31:22
まぁ、たまにしか逢わないのだから 逢っている時くらい
楽しく過ごしたいかな...と...ね。
そうだ☆ 息子さん...寅ですね。
おつれあい様は...私の一回り上って事になるのでしょうか...?
こんなところで噂されてるなんて ご存知なかったりして!!
水着...
こういう形の物 かためておいてありましたよ。
水着という事を あまり意識しなくていいので
気が楽です。
お尻のはみ出しも直さなくていいし...ね (^_-)
一緒に行ったのは、寅年の夫と午年の息子ョ。
返信する
大歓迎です!
(
ふりかけ屋
)
2006-08-28 08:14:45
>【B定食】...素敵なブログだし、近いうちに ここの記事で
紹介してもかまいませんか?
もちろん、大歓迎ですす。そんな風に言ってもらって、うれしいなあ...。
(涙チョちょキレ...!)
返信する
ありがとうございます
(
mayumi
)
2006-08-28 09:22:34
では、ぜひぜひ 近々にご紹介をば。
(*^_^*)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
千葉県北西部と その近郊
」カテゴリの最新記事
あけぼの山農業公園 と 茶屋花華
蕎麦
薔薇♪
日帰りイタリア旅行?
手賀沼花火大会2023
古民家に現れるドーナツ屋さん
古民家 お芋スイーツ
近くで ちょこっと藤の花
藤と花菱草
チューリップ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
きみちゃんのこと
岩盤浴を体験
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
mayumiです。獅子座O型 62歳。櫻坂46の藤吉夏鈴、村山美羽... そして以前同じグループだった 平手友梨奈に注目しています。ここでは あまり触れないけどネ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
カテゴリー
携帯便り
(108)
ウェブログ
(172)
四方山話
(444)
観る
(808)
観てネ
(54)
聴いてネ
(1)
地元めし
(41)
千葉県北西部と その近郊
(229)
ドライブ
(35)
23区
(185)
関東近郊
(40)
ふたり旅
(69)
旅
(9)
帰省
(66)
食
(201)
祝う
(93)
東西 食文化の違い
(13)
お絵かき
(12)
そっくりさん
(7)
子どもと楽しむ本
(7)
バトン
(12)
最新記事
Happy Valentine's day♡
観劇記録
道の駅へ
ちびトラを観に
二重富士
病院の帰り道
雪化粧
母と映画
娘と宮島へ
頌春
>> もっと見る
最新コメント
mayumi/
二重富士
NAO/
二重富士
mayumi/
おデート
NAO/
おデート
rabbitjump/
65年前
けいまま/
65年前
mayumi/
鑑賞記録
oshibanayoshimi/
鑑賞記録
NAO/
91歳になりました
mayumi/
根津神社の躑躅と根津歩き
ブックマーク
プロフィール
詳しいプロフィールは こちら
Yuya KATO PHTOGRAPHY
加藤雄也ポートフォリオ
Yuya Katoh's photostream
作品が御覧頂けます by 加藤雄也
徳之島ゲストハウス みち
友人が郷里に戻りゲストハウスを!!
♪おはなしさんぽみち♪福岡出張所(?)
miyuちゃんのブログ
今日もいたち日和
けいままさんのブログ
わんわんぶー
jasmineさんのブログ
れこりんの感動生活日記
近江発 れこりんさんのブログ
NAO日和
NAOさんのブログ
京の昼寝~♪
cyazさんのブログ
Rabbitjumpの草原
rabbitjumpさんのブログ
押し花おばさんの気まぐれブログ
oshibanayoshimiさんのブログ
金さん基地の隊長日誌
金さんのブログ
慧ーStyle
慧さんのブログ
きなこのひとりごと
きなこさんのブログ
HoneyMaple
ちゅんちゃんのブログ
コーヒ&チョコレーツ 2.0
shi-baさんのブログ
コーヒー & チョコレーツ
siuさんのブログ
てっつあん
てつ兄さんのブログ
フレンド日記
by @テツ兄さん
ブレンド日記
そのさんのブログ
Hello! わたし☆
よっし~☆さんのブログ
ふりかけB定食
ふりかけ屋さんのブログ
地球へようこそ
あやかし姫のブログ
風のぱれっと
lemon-jamさんのブログ
今日の出来事
ヤナギオさんのブログ
jeden Tag
happylifeさんのブログ
踊る!子豚御殿♪
ライチ!さんのブログ
コトノハつづり
加奈さんのブログ
ぴかの観劇(芸術鑑賞)日記
ぴかちゅうさんのブログ
さく*さく
さくらさん(鹿児島在住/新幹線通勤)のブログ
ささやかなこと、春夏秋冬
たみおさんのブログ
くう・ねる・よむ・はな
メイジャンさんのブログ
なかねこ
くみちゃんのHP。笑っちゃう日記♪
ようこそ みなこのホームページへ
ユースホステル美瑛ポテトの丘に住まう松田美奈子の忙しい日々
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
というか、あまり水着を着るような場所へ行かないと言ったほうが良い。
最後に買ったビキニはいずこへ。
それにしても
きみちゃんステキなママですね。
実家に言えば連れて行ってもらえるかも...。
さ・最後に買ったビキニですかぁ~...。
私の場合、年代的にいって 今程 誰もが着てたってわけじゃ
なかった様な気がするんだけど...。
私のビキニは、後にも先にも 一着だけです。
あ、正確に言うと 二着...。一枚は 幼稚園前ね...。
初めての海で おへそ押さえて 泣いてる写真がある。
初めて見る海って恐かったんだと思うけど...
不安がらせるなよ! 親!!
で あともう一着のビキニは、結婚前だから...
20年以上前って事だわ。
きみちゃん...
いいキャラでしょ?
誕生日も 結婚記念日も 必ずプレゼント貰ってる。
いつもは、何か品物を用意してくれるんだけど、
今年は なにかと大変で、封筒貰っちゃった☆
一番助かったりする...
【ELSAさんへ】
行って、行って! 是非行って!!
去年の12月にオープンしたのよ。
ちょうど、今朝『王様のブランチ』でも 紹介されてた。
なかなか良いお湯ですよ。
千葉ニュータウンは、シネコン二つに 巨大ホームセンターもあって
すっかり、我が家の生活潤いゾーンです。
うちからは、車で20分くらい。
わーい!情報ありがとうございました。
モールの突き当たりに、ボウリングとかゲームセンターの
アミューズメント棟があるでしょ? その向こう側なのです。
今日は、ランチビュッフェ 1,800円(土日価格)と
入館料 1,500円でしたが、たまにはひとりで岩盤浴なんてのも
いいなぁ~と思いまして、その場合 お昼は適当に済ませ、
1,500円ぽっきりで...と思っています。
シネリーブルの レディースデー1,000円也と合わせて
2,500円は、ちょっと贅沢かな...。
【B定食】...素敵なブログだし、近いうちに ここの記事で
紹介してもかまいませんか?
これはきっとすごいことですよ。
殿ときみちゃんとmayumiさんと3人ともすごい!
うちはつれあいと息子が寅です。
私も水着売り場にはとんとご無沙汰しておりますが、mayumiさんが買ったようなスタイルの水着も売ってるんですねぇ、着心地はいかがでした?
ところで、どなたとプールへいらっしゃるのかヒジョウに気になりま~す。
楽しく過ごしたいかな...と...ね。
そうだ☆ 息子さん...寅ですね。
おつれあい様は...私の一回り上って事になるのでしょうか...?
こんなところで噂されてるなんて ご存知なかったりして!!
水着...
こういう形の物 かためておいてありましたよ。
水着という事を あまり意識しなくていいので
気が楽です。
お尻のはみ出しも直さなくていいし...ね (^_-)
一緒に行ったのは、寅年の夫と午年の息子ョ。
紹介してもかまいませんか?
もちろん、大歓迎ですす。そんな風に言ってもらって、うれしいなあ...。
(*^_^*)