お気に入りのお好み焼き(広島焼き)の店を失って、しばらくこれといった店も思い当たらなかったのですが、灯台下暗し! ちょこっと駅向こうに いい味の店がありまして、このところ ちょいちょい通っております。広島のお好み焼きではないけれど、もんじゃの食べられる店も探していたので 嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
大好きな「ながいも豚玉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/491cbb1b539c650aa0ab2033643be437.jpg)
長芋のシャリッとした食感が美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
トマトのインパクトが凄いでしょ?
「トマトもんじゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/d3412c72446062b34ca2782ba794bafc.jpg)
大胆に投入されたトマトと二種のチーズのハーモニーが抜群![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
餅が入っているのも嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
画像がないのですが、「五香粉(ウーシャンファン)」という焼きそばもお奨め。ニンニク・根生姜・ネギを使った焼きそばで、醤油とオイスターソースで味付けしてあります。焼きそばは、厨房で焼いて 鉄板に運んでくれます。お好み焼き・もんじゃ焼きは、自分で焼いてもいいし、頼めば その場で焼いてくれます。
お好み焼き・もんじゃ【いけ留】
04-7187-0072
千葉県我孫子市湖北台1-14-8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
話はガラッと変わりますが こちら 臓器提供の意志を表すシール
カード式の個別に持つタイプの保険証に貼り付けて使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d6/31a1d8b36def61fc107d7a4c9d9bd284.jpg)
以前 臓器提供カードを貰ってきた事があったのだけど
サインをしないまま 何処へやら...
今回は 直ぐ記入して 保険証の裏に貼りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/491cbb1b539c650aa0ab2033643be437.jpg)
長芋のシャリッとした食感が美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
トマトのインパクトが凄いでしょ?
「トマトもんじゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/d3412c72446062b34ca2782ba794bafc.jpg)
大胆に投入されたトマトと二種のチーズのハーモニーが抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
餅が入っているのも嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
画像がないのですが、「五香粉(ウーシャンファン)」という焼きそばもお奨め。ニンニク・根生姜・ネギを使った焼きそばで、醤油とオイスターソースで味付けしてあります。焼きそばは、厨房で焼いて 鉄板に運んでくれます。お好み焼き・もんじゃ焼きは、自分で焼いてもいいし、頼めば その場で焼いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
千葉県我孫子市湖北台1-14-8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
話はガラッと変わりますが こちら 臓器提供の意志を表すシール
カード式の個別に持つタイプの保険証に貼り付けて使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d6/31a1d8b36def61fc107d7a4c9d9bd284.jpg)
以前 臓器提供カードを貰ってきた事があったのだけど
サインをしないまま 何処へやら...
今回は 直ぐ記入して 保険証の裏に貼りました