渋谷から日比谷へ移動し
Restaurant TOYO のクリスマスディナー

TOYOで楽しみなのが こちらの前菜
季節の果物に 糸かつおの様なミモレットが

どこ産の金目鯛だったかな
のせてあるのは 自家製のカラスミです

リゾットの上に 雲丹がたっぷり

白子とチーズのマリアージュが絶品

アミガサ茸の中に帆立など魚介が
のっているのは フカヒレのソテー

長崎は五島の穴子
山椒が添えられています

帆立と鮑のパイ包み
蛤のソース

ヒレステーキ♪

デザート
甘酒アイスクリーム などなど

お茶菓子
たっぷり三時間掛けて 美味しくいただきました
御馳走さまでした
ミッドタウン日比谷の外は キラキラ






日比谷のゴジラに別れを告げて

MUJI Hotel へ

豪華ではありませんが 機能的な室内です
Bluetoothスピーカーがあるのも嬉しい♪



モーニングブッフェ
二日目はプラネタリア TOKYO in 有楽町 へ
プラネタリアTOKYOの上映ドームはふたつ
ひとつは 従来型のプラネタリウム投影機を搭載
もうひとつは 投影機四台でドームに映し出す デジタル上映
今回は ビーズクッションに寝転がり デジタル上映を楽しみました
プログラムは
QUEEN -HEAVEN-

ご興味のある方は 是非!!
なんとか年内に更新出来ました ε-(´∀`*) ホッ
これで安心して紅白が観られます

みなさま どうぞ良い年をお迎えください