初日に立ち寄るつもりでいた 吐竜の滝 そして
ひまわりを観にいきます



山荘を出発

吐竜の滝(どりゅうのたき)






黄色い花は オタカラコウ(雄宝香)





入っちゃいました(^w^)

岩から滲み出た水は とっても冷たくて
多分 1℃くらい 氷水みたいでした
渓流沿いにトレッキングも出来るらしく
次回は靴やクラブの用意をして来ようと思います
移動して 明野地区のひまわり畑へ
"サンフラワーフェス"は 既に終わっていますが
時期をずらして蒔かれているので 晩生の花はまだある...?

やったー!! ありました ٩( ᐛ )و







旅の終わりに...
たまたま見付けたレストラン "ターシャ" でお昼


夫のビーフシチューに 私のポークソテー

今回 初めて訪ねた場所が どこも印象的で
楽しい二泊三日となりました
特に "愛と胃袋" "吐竜の滝" は リピート必至