
先週末の夕食後、レイトショーへ。今年度


イタリアン・トマトって、高校生の頃は まだ目新しくって お洒落ぇ〜♪なイメージだったなぁ...
(  ̄_)遠い目
『スラムドッグ$ミリオネア』(4/25 レイトショー)

原題: SLUMDOG MILLIONAIRE(2008年)
制作国:イギリス/アメリカ
監督:ダニー・ボイル
脚本:サイモン・ビューフォイ
撮影:アンソニー・ドッド・マントル
音楽:A.R.ラフマーン
原作:ヴィカス・スワラップ『ぼくと1ルピーの神様』(ランダムハウス講談社)
出演:デヴ・パテル(ジャマール・マリク)
マドゥル・ミッタル(サリーム・マリク)
フリーダ・ピント(ラティカ)
アニル・カプール(プレーム・クマール)
イルファン・カーン(警部)
アーユッシュ・マヘーシュ・ケーデカール(ジャマール/幼少期)
アズルディン・モハメド・イスマイル(サリーム/幼少期)
ルビーナ・アリ(ラティカ/幼少期)
クイズ番組のイメージやオンエアー中のTV用告知の雰囲気から エンターテインメントを期待して劇場に行くと、ちょっぴりショックが大きいかも。意外に 悲惨だったり陰惨だったり暴力的だったりっていう場面も多い かなりスパイシーな作品です。
《世界が選んだ今年“最高”の一本!!》
個人的には そこまで絶賛するつもりはないんだけど...。
とはいえ、これまでにない独創的な内容と 舞台となったインドのロケーション、そして ドキュメンタリーのタッチを意識したカメラワークなど 興味深く観る事が出来ました。衝撃的カットにドキドキしながら。
ラストに向かうにしたがって、これまたショッキングな結末だったら どうしよう...と一抹の不安を抱えつつ、結果 気持ちよく観終わる事が出来てヨカッタ

アカデミー賞授賞式でのパフォーマンスの印象もあって、インド映画っぽく 不意に歌や踊りが入ったりするのかしら...と思ったりもしていたのですが、作品自体は飽くまで硬派。歌と舞踊は、エンディングでお楽しみください


【PG-12指定】
今後 アカデミー賞絡みで劇場に出掛けるつもりでいるのは、
『ミルク』『ダウト ~あるカトリック学校で~』かな。