たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

◇し◇か◇く◇

2010年09月26日 23時53分41秒 | 観る
代議士、特に国政に携わる方の言葉遣いって ちょっと独特で 時に耳障り。一時期、「刺客」という言葉が頻繁に使われた事があるけれど、議員の多くが「しきゃく」「しきゃく」と言うものだから、その度に 私の頭の中は「♪しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん♪」でした。

十三人の刺客(9/25 劇場にて)

制作国:日本(2010年)140分
監督:三池崇史
原作:池宮彰一郎
脚本:天願大介
出演:役所広司、山田孝之、伊勢谷友介、沢村一樹、
   古田新太、高岡蒼甫、六角精児、波岡一喜、
   近藤公園、石垣佑磨、窪田正孝、伊原剛志、
   松方弘樹、松本幸四郎、稲垣吾郎、市村正親 他

リアルな映像が 印象的。夜の場面では、蠟燭の明かりが 巧みに表現され、室内の壁も 決して新築の壁ではなく、既婚女性の眉は剃り落とされ口元には鉄漿(おはぐろ)... 等々、テレビの時代劇とは ひと味もふた味も違う空気感を作り上げています。

罪なき民衆に不条理な殺りくを繰り返す暴君・松平斉韶(稲垣吾郎)を暗殺するため、江戸幕府老中 土井大炊頭利位(どい おおいのかみとしつら)の命を受け、島田新左衛門(役所広司)の下に骨があると見込まれた腕利きが集められる。明石を目指す参勤交代の列を追いかけ、先回りをすべく山道に入り込んで知り合った 山の民 木賀小弥太(伊勢谷友介)を含め 総勢13人で200騎以上の隊列を迎え撃つ。

序盤で、暴君(将軍の弟にして明石藩主)の人を人とも思わぬ傍若無人な振る舞いを目の当たりにし、客席は一斉にクーデターのサポーターと化します。久々の本格痛快時代劇 と言っていいのではないでしょうか。ハラハラドキドキ 手に汗握りつつ、時に笑いあり。斬って斬って斬りまくる、特に終盤は そんな場面が延々続きますが、カットカットの場面作りが丁寧で、思いの外 ザックリというのは少ない様に見受けました。悪い奴をとっちめて スカッとしたい、そんな時には ぜひどうぞ。

我が家で、参勤交代の列を組むひとりひとりにだって 明石で待つ家族も有ろうに... 斉韶ひとりを狙う作戦の方が合理的じゃないか... なんて事も話題に上りましたが、新作じゃないしねぇ。ただし、1963年公開の旧作(監督:工藤栄一)では 13人対53騎。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花に異変...?

2010年09月25日 16時16分01秒 | 四方山話
秋の彼岸だというのに曼珠沙華が目立たない。
場所によっては咲いているところもあるけれど、どうも 例年と様子が違う。
たしか、気温ではなく 日照時間に反応して花を咲かせるのだと聞いた事がある。
それで、秋の彼岸に ピタリと咲くのだと。
そんな花暦も狂わせてしまうほど 今年の夏が暑くて長かったという事なのでしょうか。
茎さえ顔を出していれば もちろん彼岸にピタリと咲いたのでしょうに、
その準備さえ整わないほど 地下でのんびりしていたのでしょうか。
「お彼岸? まだもう少し先じゃね?」って。



やっと まばらに顔を出す彼岸花(2010.9.25)


  


手賀沼沿いの 湖庵 で 新蕎麦

今は 北海道幌加内産の蕎麦
口に含むと プーンと蕎麦の良い香り


食べログ
参考ブログ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見

2010年09月23日 11時36分27秒 | 四方山話
昨夜は 中秋の名月。
猛暑日だった日中とは裏腹に、夜には雨との予報が出ていた関東地方でしたが、宵の口は なんとか月も拝め かろうじてお月見 成立。正確に言うと 満月になるのは今夜だそうで、夕べは すっきりとした印象のお月様でした。


夕食には きぬかつぎをいただきました


月見団子は食べきれないかな... と思ったので
ちょこっと 和菓子を用意

“秋の虫” “くりきとん” ”秋の野”
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃたまげた☆

2010年09月19日 11時22分46秒 | 四方山話
世間では なんですか...シルバーウィーク?らしいのですが、ちょっぴり別行動気味な我が家。それでも今日は、目的こそ三者三様ながらも「買い物に行きたい!」ということで利害が一致。午後からの外出に先立って、殿が 庭で悪戦苦闘しております。なんせ、ターシャの庭と言い張っているうちに、熱帯雨林と化して居りましたので

そんな殿が、庭で大騒ぎ!! なにかと思い覗いてみると...


え゛っ!?
カラスウリの根っこって 芋状なの????
もうビックリ
何年もの?

これまで、幾度もカラスウリを引っこ抜いてきた私ですが、こんな風に根こそぎ(文字通り)抜けたなんて事はありません。夏の終わりを告げるかの様な先日の雷雨で 土壌が柔らかくなっていたのでしょうね。それにしても、驚きのカラスウリの「根」でした。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男4人で 約30役

2010年09月16日 13時56分31秒 | 観る
青山・こどもの城円形劇場)で観劇


こどもの樹(岡本太郎 作)



シス・カンパニー 制作
叔母との旅(9/15 マチネー)
原作:グレアム・グリーン
劇化:ジャイルズ・ハヴァガル
翻訳:小田島恒志
演出:松村武
出演:段田安則、浅野和之、高橋克実、鈴木浩介

嘗て 惑星ピスタチオという劇団で、平和堂ミラノ(故人 後に田嶋ミラノ)が演出した『大切なバカンス』という作品に衝撃を受けた事があります。残念ながら、映像でしか知らないのだけれど、劇中で役がどんどん入れ替わるのです。ひとつの役の演じ手が、場面の途中でコロコロ変わる☆ 斬新さに驚いただけじゃなく、作品の持つ透明感と共に とても印象的で大好きな作品です。

一人で複数の役を演じる芝居というのは それほど珍しくないのだけれど、ひとつの役を複数の役者で演じるというのは それ以来 観た事がありませんでした。どんな芝居を観に行くか ほぼ直感で選ぶし、予備知識無く劇場に出掛けることが多いし、今回も例外ではなく...。だから、何故 開演に先だって、王子に「そういえば、惑星ピスタチオの芝居でね...」なんて 話して聞かせたのか 不思議なくらいでして...。というわけで、既にお気づきの事と思いますが『叔母との旅』は、役者が次々入れ替わるという手法がとられています。特に、物語の一人称であるヘンリーは 全員が演じるのですが、これまた 科白の途中で スッと入れ替わるものですから もう可笑しい可笑しい。今にして思えば、勉強熱心な平和堂ミラノは、ジャイルズ・ハヴァガルの劇作を知っていたのかもしれません。

同じ役を複数人で演じると述べましたが、今作には いくつか役者固定の役もあり、例えば 叔母のオーガスタは 段田安則、その若き恋人ワーズワースは 高橋克実、トゥーリィ父娘は 浅野和之という具合。どうやら役の配分は、今回の公演に限ったものではなく 戯曲の段階で 指定されているのでしょう。演出の松村武も、稽古中 この芝居について問われて「大変なんだよ 難しいんだよ」と語ったと言いますから。そんな中で、段田安則の受け持つ分量の多さと 叔母っぷりには驚きました。一瞬にして ヘンリーから叔母へ 叔母からヘンリーへ(スーツ姿のままで!)、そんな 変化(へんげ)の妙技を たっぷり楽しんで参りました。

終幕も近い辺り...
長年 叔母と思っていたオーガスタに向かって「かあさん」と呼びかけ、オーガスタの元恋人ワーズワースの死を伝えるヘンリー。「そう。でも今は踊っているから」。.....なんだか じーん


観劇前のランチは 地元で馴染みの ポワロー の青山にある本店
野菜畑】で

開店時 滝田栄さんがプロデュースしたらしい



具だくさんのスープ(ランチに付く“本日のスープ”)




若鶏骨付きもも肉のビール煮
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチャガチャを してみたョ♪

2010年09月12日 23時20分05秒 | 観る
久々に 殿と映画。

BECK(9/12 劇場にて)

制作国:日本(2010年)
監督:堤幸彦
原作:ハロルド作石
脚本:大石哲也
出演:水嶋ヒロ、佐藤健、桐谷健太、
   忽那汐里、向井理、中村蒼、
   倉内沙莉、中村獅童、松下由樹、
   もたいまさこ 他

個人的には、水嶋ヒロもロックも あまり得意じゃないけれど、映画は なかなか面白かった ^^
お目当ての向井理さんは、金髪の見かけとは裏腹に 穏やかで他のメンバーより ちょっと大人な感じ。寧ろ目が行くのは、水嶋ヒロ(竜介)、佐藤健(コユキ)、桐谷健太(千葉)と 竜介の妹を演じる忽那汐里(真帆)だけど、佐藤健と中村蒼(サク)の通う高校の新体操部一年生 倉内沙莉(弘美)も ちょっといい味 出してます。その他、カメオ出演的に 有吉弘行だの 品川祐だの出ているのも面白いのだけれど、ほんの1フラッシュだけ登場するもたいまさこが きら~ん と効いてたりします。

映画終了後、グッズを販売している傍らに ガチャガチャがあって、「一回だけ やってみる?」なんて、何気なくやったら 出ました! ルシール


竜介(水嶋ヒロ)の使うギター“ルシール”の ストラップ

GASHAPON(ガシャポン)by バンダイ





シネコンの隣 ジョイフル本田 千葉ニュータウン店にて 遅めのお昼
こちら ちょっと お奨め

プレストンカフェ に フードパーク側からアクセスして
ビールにクロワッサンにソーセージ♪ なんてメニューを デッキでいただき
なんだか気分は ピクニック

2種類のビールを飲み比べ、すっかりご機嫌の殿
ところが この後、iPhoneの入ったセカンドバッグを忘れる事になるとは

Oh! my God!!


でも まぁ、無事に戻ってきましたので ご心配には及びません。
殿 ドンマイでぇ~す
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の接近する中...

2010年09月08日 23時56分52秒 | 観る
レディスデーなので...
映画。

夏休み中の王子を伴って。

トイレット(9/8 劇場にて)
制作国:日本 / カナダ(2010年)
監督 / 脚本:荻上直子(『かもめ食堂』『めがね』)
フードスタイリスト:飯島奈美
協力:TOTO
出演:アレックス・ハウス
   タチアナ・マズラニー
   デイヴィッド・レンドル
   サチ・パーカー
   もたいまさこ
   ドルトン(猫) 他

嘗て、草くん主演に依る 全編ハングルの無国籍映画『ホテル ビーナス』なんてのも 面白かったけど、今作は 邦画にして 全編英語。舞台は アメリカ(ロケ地はカナダ:トロント)。

ロボット型プラモデルオタクのレイ、パニック障害から引きこもって4年の兄モーリー、勝ち気で生意気盛りな大学生の妹リサ、そして 母親が日本から呼び寄せた 英語の分からない“ばーちゃん”...
母親が亡くなり、コミュニケーションもままならない 三兄弟と“ばーちゃん” そして 猫のセンセー、四人と1匹のちぐはぐな生活が始まった。ばーちゃんは、毎朝 トイレに長時間篭もり 出てきたかと思うと 大きなため息をつく。はぁ~~~~っ

そんな ちょっと気詰まりな生活も、ちょっとずつ解れてきて...
モーリーは、弾きたくても弾けずにいたピアノを再び弾き始める。
ばーちゃんの餃子は 美味しいし、リサとばーちゃんには 共通の関心事が見つかる。
レイは、憧れのロボットを買えるのか そして 衝撃の事実 

『ため息』リスト 
『ヴァルトシュタイン』ベートーヴェン
『伝説』リスト

古いミシンにピアノ、エアギター、プラモデル、便器...
いろんなモチーフで 楽しませてくれます。
キーワードは $3,000
ラストカットに 思わず「あ...っ


  

お昼ご飯は グランブッフェ
あのね、左の皿 手前中央 “ナシゴレン” なんだけど、ちょっと白っぽい角切りがみえますか?「ん?シャリッと甘い...。梨...?」 ナシゴレンの “ナシ” って ”梨” じゃないよネ。まさか... ナシゴレンならぬ 梨ゴハン...?
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぁ~んだ?

2010年09月08日 23時10分02秒 | 千葉県北西部と その近郊
ちょっと おもちゃみたいに見えるけど...



エレベーターの後ろ姿です。
そのまま センターコートのオブジェにもなってるみたい。



ららぽーと柏の葉 にて

なぜ これまで気付かなかったのやら...???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟式に行って来ました

2010年09月05日 22時56分20秒 | 四方山話
お盆を挟んでの施工は ちょっと... というの意向を汲んで、地鎮祭・基礎工事の後 寝かせてあった新築工事が、再び動き始めました。


棟上げ

どんなビルが建つのかと言うほどの重機


軽量鉄骨 パネル工法の家なので、棟上げにして壁が嵌り、
あっという間に 家の体裁が整います。


上棟式




無事完成します様に





新幹線ホームの待合室に紛れ込んでいた カマキリさん


駅弁:ステーキ弁当
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子餃子

2010年09月01日 00時17分13秒 | 
茄子を使った餃子...
そもそもは、【ブレンド日記】のそのさんに教わったレシピです。Web上で検索すると、「ナス餃子」には 茄子を皮の様にして使う挟み焼きタイプと、具に混ぜ込むタイプの 二通り 見受けられますが、そのさんのナス餃子は 後者。もちもちして、冷めても美味しくいただけます。

茄子は、大長なすが有れば 種もアクも少なくて甘みがあって良いのですが、関東では手に入りにくいので、うちでは 中長なすを使います。私の料理は いつも超てきとーなので、その日によって微妙に違うのですが、昨晩はこんな感じでした。


[材料]
中長なす 3本
豚挽肉  130g
餃子の皮 40枚
生姜   2~3片
  (たっぷりが美味しい)
胡麻油  
鶏ガラスープの素 
醤油
砂糖
(胡麻油、調味料は それぞれ大さじ1程度)


[手順]
1.ナスは 薄い半月切りにして塩(分量外)をして しばらく置く
2.ナスの水気を絞る(もうそれはそれは 親の仇の様に絞る)
3.ナス、挽肉、生姜、調味料(お好みで)を合わせ 捏ねる
4.いつもの様に包んで いつもの様に焼く(フライパンに敷く油は分量外)

普段は 具の食感を良くする為に片栗粉を入れるのですが、ナスを使うと もちもちと食感が良いので 片栗粉は 入れていません。ニンニクも お好み次第だと思いますが、私は ニンニクを入れるよりも 生姜をたっぷり使う方がナスに合う様に思います。材料もシンプルで美味しい茄子餃子、騙されたと思って 一度お試しください。


参考頁
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする