たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

「牛久大仏」と「あみプレミアム・アウトレット」

2012年05月19日 23時56分49秒 | 千葉県北西部と その近郊
牛久大仏に リピート訪問です。敷地内にふれあい動物園があるにも拘わらず、前回は アウトレットモールのあとで立ち寄った為 余力が無く、リスを横目にカラータイマーが点滅してしまいました 今回は リベンジすべく、大仏に直行です。




リスと聞いて 王子も参戦
往路は 王子の運転です


アイスランドポピーが花盛り


クリックすると ありがたや ありがたや

前回と同様の この光景

鯉の甲羅干し


《お目当ての ふれあい動物園》

ひまわりの種を目掛けて駆け上ってきたりもする やんちゃ過ぎるタイワンリス


ヤギさんの餌は お麩


リスに比べると ずっとずっと受け身のウサギ


仲良しさんと ワンコ的ウサギ



大納得で 牛久大仏をあとにします


バイバーイ



所変わって あみプレミアム・アウトレット



以前から気になっていた カフェ 31(カフェ サーティーワン)の
アイスクリームフォンデュ

二人じゃ なかなか食べきれないので
三人連れのこの期を逃さじとばかり

この日 モールでは 王子が帽子を購入

アウトレットモール↑
↓振り返ると 大仏

クリックすると 王子の作品が!!


我孫子市の断水について 御心配いただいております。お心遣い 感謝申し上げます。現在、市内の広い地域で 断水を余儀なくされておりますが、当地は 深井戸からの引水による浄水場のテリトリーにあり、現在の所 通常通り 水道水を使うことが出来ます。尚、現在断水中の地域も、20日の朝に掛けて 順次復旧の見込みとのことです。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あちこち痛い!! | トップ | 買ってて良かった☆ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安心しました。 (ふりかけ屋)
2012-05-20 08:35:56
断水の憂き目にあわなくて、ヨゴザンシタ!

久しぶりに、私も、大仏さんとこの動物さんたちに会いたくなりました。
前回、母と同行した折、あのウサギさんのコーナーに、スタッフの方が車いすごと降ろしてくださいまして、とても感激したものです。

サーティワンのアイスクリームフォンジュ。あれは確かに、3人以上でないと、ねえ。今だに、横目で眺めるのみ。
おいしそー!
返信する
一安心 (NAO)
2012-05-20 11:37:56
断水の報道で、mayumiさんちは大丈夫かしら?と心配してたんですよ。
よかった、安堵いたしました。^^

牛久大仏、まだ見たことないんですよ。
立像の大仏様、一度が拝みたいです。
それと、なに~このアイスフォンデュ!
すごいすごい!私も食べたい!あみまで行かないと食べられないのね~。
これは食べてみたい!

王子君、相変わらずスレンダーです。ちょっとカナタ君に見えました
返信する
ふりかけ屋さんへ (mayumi)
2012-05-20 11:39:42
我孫子市は 東西に細長いんですが、そんなに広くない中に 浄水場が三ヶ所ありまして、
うちが使っているのは 地下水からの引水、あと二ヶ所が 北千葉広域水道ということで、
この水が使えなくなったようです。
昨晩の情報では、断水している地域に水を回す為、この辺りも水の出が悪くなる
可能性もあるとのことでしたが、どうやら 今朝 全域で復旧したようです。
いろいろ、御心配おかけ致しました。

リスは、餌に対してかなり積極的で、胸元にまで駆け上がってきまして、
お陰で ひっかき傷を作ってしまいました
体を覆う服装の出来る季節がお奨めです

アイスクリームフォンデュは、三人でも けっこう食べ出があります。
私が 真っ先に 食べ倦んでしまいました。
案外、甘みに弱いかも知れません
次回は マンゴーのパフェにしようかな
返信する
NAOさんへ (mayumi)
2012-05-20 11:51:43
御心配 ありがとねぇ~~(^^)/
こちらの地域にお風呂を貰いに来たという会話を耳にしたので、
断水の地域は 本当に大変だったと思います。
飲食店なんか 営業できなかったでしょうし...。

大仏様は、迫力だけは満点ですが、ありがたみという点では 少々...
ま、由緒ある物でもありませんし、霊園のシンボル的存在なので、それなりですが、
アウトレットモールにお出での機会があれば、話の種に 是非一度。
とはいえ、ちょっと 遠いョねぇ~~。
アクアラインを利用したって、普通「三井アウトレットパーク 木更津」ですョね。
きのうは、昨年末 エリアが1.5倍になって以来初めて行ったので、
新規出店の【ル・クルーゼ】をじっくり拝見☆

息子、間違えられたというわけではないんですが、入学当初
「最初、○○○君かと思った」なんて事は 言われたことがあるとか。
体型だけは 被ってるかも知れませんネ。なかなか ガッシリしてこない。
返信する
ご無沙汰いたしました。 (よっし~☆)
2012-05-20 18:06:05
mayumiさん、お久しぶりです。
なかなか来られなくてごめんね~<(_ _)>

mayumiさんも色々活発に行動されてますね。
そしてお父様の傘寿おめでとうございます。
すてきなお祝いになりましたね、
ご両親の嬉しそうなご様子にこちらも幸せのおすそ分けを頂いた気分です。

あみプレミアムアウトレット、一度行ってみたいな~って思ってます。
行く前に、ご利益にもあずかったし‥王子の作品も堪能出来たし‥

わたしのブログもぼちぼち行くのでまた遊びに来ますね~♪
返信する
よっし~☆さんへ (mayumi)
2012-05-20 21:17:33
お元気そうでなによりです。
父も あれこれ持病を抱えつつ、ここ一年で 出来ない事も
増えましたが、楽しく傘寿を迎える事が出来ました。
ありがとうございます。

アウトレットモールも 各地にあるので、離れた土地の となると
なにか併せ技で という機会がないと難しいかもしれませんが、
もしチャンスがありましたら、大きな大きな大仏さまへも是非

息子の作品...
お遊びを御覧いただき 恐縮です。
今年は 幾つか、グループ展や公募展 また昨年に引き続き
個展など 御案内出来るかと思います。
返信する
大仏様の慈悲は、 (rabbitjump)
2012-05-20 21:21:51
断水の地域は大変でしたね。mayumiさんの所はよかったですね。
大仏様の前でツーショット、
どちらもステキです。
王子様、相変わらずステキですね。
動物とのひとときは癒しの時間でしょうか(^^♪
作品もなんとお見事!さすがです。
返信する
お水 (きなこ)
2012-05-20 21:52:51
心配してましたよ。
コメントするのもどうかと思い控えていましたが気になっていました。
ニュース、何度も見ちゃったもの。
それでもその地域ではなくて良かったです。
断水生活は厳しいですよね?
ホントお気の毒なことです。
早く元通りになるといいですね。

で、牛久に行かれたのですね。
動物園があるのは知らなかったです。
私もオットをリスさんで釣ってみますね(笑)
王子君の作品、すごっ!
ブラボー!ざんす。
殿様とmayuさんはいっつもラブラブだね~。
うらやましいぞっ!

返信する
rabbitjumpさんへ (mayumi)
2012-05-21 08:05:19
断水も、翌日朝には 全て解消され、ひと安心というところですが、
また上流で ホルムアルテヒドの濃度が濃いと 今朝テレビで言っていました。

> 作品もなんとお見事...
牛久大仏の印相は浄土真宗の阿弥陀仏の典型で「来迎印」という物だそうですが、
アウトレットモールから見ると ちょうど手首を重ね指先を開いている様に見え、
ビームを出したくなったのだそうです。
お遊びにお付き合いいただきまして ありがとう御座います。

今朝は、曇りがちながらも 金環日食の見事なリングを堪能いたしました♪
返信する
きなこさんへ (mayumi)
2012-05-21 08:17:21
御心配いただき ありがとねぇ~~ (^^)/
私も、出先で断水のニュースをキャッチして、ありゃまと お向かいさんに
メールしたら「大丈夫 水 出てるョ」って。

きなこさんちから牛久...
圏央道が全域開通したら 便利になるんでしょうけどねぇ...。
土浦の花火大会と併せ技っていうのも 案外面倒だしねぇ...。
でも、オットさま リスで釣られるのね? へぇ~~ そうなんだ。うふふ(*^m^*)

金環日食 見たぁ~?
返信する

コメントを投稿

千葉県北西部と その近郊」カテゴリの最新記事