たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

決してお薦め致しません

2006年09月12日 19時31分40秒 | 観る
『ラスベガスをやっつけろ』(VHS 9/12)
制作国:アメリカ(1998年)
監督:テリー・ギリアム
原作:ハンター・S・トンプソン
音楽:レイ・クーパー、
   布袋寅泰
出演:ジョニー・デップ
   ベニチオ・デル・トロ、
   トビー・マグワイア、
   キャメロン・ディアス、
   クリスティーナ・リッチ 他

キャメロン・ディアスが チョイ役で出てたり、クリスティーナ・リッチがクスリでヘロヘロにされちゃう未成年の少女をやっていたり...というと 見所満載の様でもありますが、わざわざ観る必要はありません。

ジョニー・デップのキャラクタリゼーションに ジャック・スパロウの片鱗を感じたりもしますが、まぁ...禿頭のジョニデが観たいとか 彼のラリリっぷりを堪能したいとかという マニアックな嗜好がないのであれば、あまり作品自体に期待を掛けるのはやめた方がいいと思います。

ジャンキーなジョニデは、本物のジャンキーにしか見えなくて...、それに関して言えば 見応えありです。...が、映画自体は あまり気持ちよくないョ。

殿、曰く「ジョニデ祭も そろそろ終わりかぁ~?」
私...「ううん。まだ最後に観ようと思ってるのは おいてあるの。
   その前に マイナーなヤツをね」


*♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪*

さて...、
明日は 8時にモーニングコールです。
、不燃ゴミの お当番なの♪

ここに書いておくと 忘れない様な気がするのよね。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パン屋さんの喫茶コーナーな... | トップ | こちらは、お奨めしちゃいます »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガンバレ、キミちゃん孝行。 (ふりかけ屋)
2006-09-12 22:00:42
『モーニングコール』

ワッ!大変。8時というのが、なんともビミョーな時間じゃありませんか?

まだ、朝の5時とか、4時半とかっていう方が、目覚まし一発で、なんとかなりそう。8時だと、なんだかんだと動いている時間なんで、私だったら、コロりと忘れてしまいそうです。

モーニングコールのためのモーニングコールを頼んじゃうかも...。

返信する
そうなんですよ... (mayumi)
2006-09-12 23:24:24
> 8時というのが、なんともビミョーな時間

でしょでしょ?

私も、もっと突飛な時間の方が 忘れないと思うんですけどね...。

ちょうど 家族が一通り出掛けて ゴミでも出して...

みたいな時間だったりするわけですよ。

(あしたはゴミの日じゃないけど)

おまけに、今週は 4時半頃起きてるので まさに

一仕事終えた後..!!

うっかり うとうとしちゃったりしたら大変☆



対策として、 画面の下に大きく張り紙をして

も、7時50分にアラームが鳴る様に

セットしておきました。
返信する
いったい・・ (慧@照江)
2006-09-13 19:46:27
きみちゃん 今まではどうしてたの?

モーニングコール毎日って分けではないの?

不定期なのね こうなれば毎日8時にコールしてあげるってのは どうかしら

不定期は忘れる 照江だったらきっと忘れる核心持って言えるね

でも・・・きっときみちゃんと照江は同じ歳くらいなんだろうなあ~・・これが・・

となると身につまされるし・・・

花ちゃんのこと好きなんだろうし 冷たくは出来ないし・・



ハッキリしてる事は 照江は花ちゃんみたいに絶対できない

そんな嫁だった為しがないから・・ 花ちゃんは偉い!
返信する
寒いねぇ (siu)
2006-09-13 20:53:06
音楽といい、ヘンなキャスティングだなぁ。

こんな映画あったのか。

ジョニデも色々やってるな。

しかもデル・トロでてるしなんだか面白そうではあるけれど。





日光は寒いよ、朝晩冷えるよ。

今日のランチタイムは、冷えた弁当食べながら

「鍋焼きうどん食いたい・・」

と思ったもの。

返信する
照ねえさんへ (mayumi)
2006-09-13 21:21:55
貴美ちゃんは寅年よぉ~~ん。

まだね、一人っきりになって日が浅いからね。。。

これまでは、ゴミ当番どころか ゴミ出しも ほとんど

したことがなかったの...。

今年の冬は、灯油 どうするんだろ...と 懸念しております。



目覚まし時計のセットが出来ないんだよねぇ。。。

姫体質なんです。お嬢は ぜったい隔世遺伝だと思う☆

返信する
siuちーん♪ (mayumi)
2006-09-13 21:32:27
日本全国 秋雨前線模様だけど、そうか 日光は一段と寒かろうのう...。

この! えせ日光市民め!!



えっと...監督もそれなりだし、キャスティングといい 音楽といい

考え無しにやっているとは思えないんだけど、とにかく 前編 ラリってるのよ。

結局 何しにヴェガスまでいったのか、なんでこの状態で

ジャーナリストとして(あ...ジャーナリストと弁護士なんです)

仕事があるのか...。う~~~ん 謎めいている...。



ジョニデの禿頭が マジ禿にしか見えないんですケド...

秋の夜長 鍋焼きうどんでもすすりつつ まったり観て 検証してみればぁ~?
返信する
おせわさま。。 (さくら)
2006-09-14 04:20:55
わざわざ ど~も

 見るな言われると余計に見たくなっちゃう。。

 こんなのあったんですね。知らなかった。

 メジャーからマイナーまで。。

 ラストを飾るのは何かなワクワク

 私も今日は早出だ♪

 早起き&call できました?
返信する
コール無事出来ましたョ♪ (mayumi)
2006-09-14 21:49:32
ゴミ当番は雨降りだったので カッパ着て奮闘したようです。



早起き、大変だけど 私も4時半に目覚まし掛けて

5時前には台所に立ってるからね☆



『ラスベガスをやっつけろ』は、かなりお暇があれば

だけど...次に紹介する『Go! Go! L.A.』の方が

軽く観られていいかな...。

ジョニデの出番は ぐっと少ないけどね。

なにしろ、『ラスベガス...』は、出ずっぱりの上に

セルフナレーションだから。。。



もう、行きつけのTSUTSYAでは 手に入るソフトが

限られてきました。(;_;)

返信する

コメントを投稿

観る」カテゴリの最新記事